横浜校レポート
☆医学・メディカル系志望必見☆ 昭和大学医学部 高宮有介教授による、特別公開授業!!!
公開日:2019年10月18日
みなさんこんにちは!横浜校担任助手の武藤優花(早稲田塾39期・横浜女学院高等学校卒・昭和大学保健医療学部看護学科2年)です。
11/17(日)10:00〜12:00 新宿校にて、
昭和大学医学部 髙宮有介教授による
「何故、医療者を目指すのか?〜死から生といのちを考える、あなた自身の心のケア」の授業が実施されます!!

誰もがいつかは迎える死。
この授業では、普段改まって考える人は少ないであろう「死」から、「生といのち」について真正面から向き合って考えます。私自身も塾生の時に参加し、「生きるとはどういうことなのだろう」と深く考えました。そして、大学で学ぶなかで医師や看護師のみならず、薬剤師や管理栄養士といった医療に携わるすべての職種が患者さんの生命と身近に関わると実感しています。
医学・メディカル系志望の塾生は積極的に参加しましょう!
そして何より!大学教授の授業を高校生のうちから受けることは滅多にできない貴重な経験です!!! ぜひこの機会に受講しましょう。
お申し込みはマイページもしくは校舎にて☆