横浜校のレポート『イベントレポート』一覧

おすすめの未来発見プログラム~ダイアログ&リーダーシッププログラム対話学入門~
こんにちは!
横浜校担任助手の森田真代(早稲田塾40期生・横浜平沼高校卒・横浜国立大学教育学部家庭科専攻2年)です。
今回は、つい先日最終回を迎えた未来発見プログラム「ダイアログ&リーダーシッププログラム~対話学入門~」についてご紹介します!!!

おすすめの未来発見プログラム~スーパーAIプログラム編~
皆さんこんにちは。早稲田塾横浜校担任助手平良悠貴(早稲田塾38期・サレジオ学院卒・東京理科大理学部応用数学科4年)です。
今回は私がおすすめする未来発見プログラム「スーパーAIプログラム」をご紹介します!

プランニング会が行われました!
みなさん、こんにちは!
早稲田塾横浜校担任助手の藤波周(早稲田塾40期生・ 桐蔭学園高校卒・上智大学文学部新聞学科2年)です。
今回は、1/6・7にオンラインで行われた第Ⅰ期平常授業のプランニング会の様子についてお伝えします!

全国統一高校生テストを受験しよう!
みなさんこんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の亀ヶ谷心佑(神奈川大学経営学部1年・横浜雙葉高等学校卒・早稲田塾41期)です。10月25日(日)に実施される全国統一高校生テストについてのご案内です!

【横浜校から2人が入賞】TIME CUP2020が行われました!
こんにちは、早稲田塾横浜校担任助手の床並花(早稲田塾39期・捜真女学校高等学部卒・上智大学文学部新聞学科3年)です。昨日、TIME CUPが開催されました!TIME CUPとは、早稲田塾が開催する英語プレゼンテーション大会です。全校から参加者が選抜される今大会、横浜校からは3人の塾生が出場しました。
結果は…?

模擬出願お疲れ様でした。
早稲田塾横浜校担任助手の正木美羽(横浜国立大学教育学部保健体育専攻2年・捜真女学校高等学部卒・早稲田塾第40期)です。自分の納得のいく書類や資料を期限までに出せましたか?出せた人も、出せなかった人もこの記事は必ず見てください。

【日本テレビ】とタッグを組んだ未来発見プログラムをご紹介!
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の床並花(早稲田塾39期・捜真女学校高等学部卒・上智大学文学部新聞学科)です。
今回は、早稲田塾の未来発見プログラムの中から日本テレビとタッグを組んだカリキュラムをご紹介します。

横浜国際高校生のための現役合格座談会が行われました!
みなさんこんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の呉逸帆(早稲田塾39期生・桐蔭学園高校卒・慶応義塾大学総合政策学部2年生)です。
1月13日に「横浜国際高校生のための現役合格座談会」が行われ、横浜国際高校に通っていた先輩にもお話してもらいました。

「本物の勉強法」ガイダンスを開催します!
皆さん、こんにちは!
早稲田塾横浜校担任助手の平井嘉祐(ひらいかゆう・早稲田塾第40期生・横浜市立戸塚高等学校卒・横浜市立大学国際商学部国際商学科1年)です。
今回は皆さんに、「『本物の勉強法』ガイダンス」についてご紹介します!

横浜共立学園のNさん、慶應義塾大学文学部に現役合格!
みなさんこんにちは!
早稲田塾横浜校担任助手の宇佐美さおり(早稲田塾40期生・品川女子学院卒・横浜国立大学教育学部美術専攻1年)です。
またまた、早稲田塾に嬉しい報告がやってきました!横浜共立学園のNさん、慶應義塾大学文学部に、自己推薦入試で現役合格です!おめでとうございます!