横浜校のレポート『授業、カリキュラム紹介』一覧

【地方生必見!】オンラインだから可能な大学受験対策とは?
皆さん、こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の木村優花(横浜市立大学国際総合科学部理学系4年・捜真女学校高等学部卒・早稲田塾38期生)です。今回は地方生の皆さま向けの大学受験対策についてお伝えします!

【早慶志願者必見】AO推薦入試合格実績NO.1の早稲田塾の入試戦略とは
皆さんこんにちは。早稲田塾横浜校担任助手の榎本遥夏(早稲田大学社会科学部TAISI1年・実践女子学園卒・早稲田塾41期生)です。 早稲田塾では今年度も多くの早慶合格者を輩出しています!
今回は私の経験を含めて、早慶合格に向けての入試戦略についてお話しします。

【東進講座】計画的に受講し、学力を蓄えよう!
みなさんこんにちは!
早稲田塾横浜校担任助手の藤波周(早稲田塾40期生・桐蔭学園高校卒・上智大学文学部新聞学科2年)です。
皆さんの中で、まだ東進講座になかなか手をつけられない人はいませんか?この記事を読んでいるあなただけに特別に、効果的かつ計画的に東進講座を受講する方法を伝授します!

【新高校1年生向け】開講説明会のお知らせです!
みなさん、こんにちは!
早稲田塾横浜校担任助手の大石愛莉です。今回は、現在中学3年生の皆さんのために行われる「新高1開講説明会」についてのお知らせです!高校1年生の時から塾に通っていた担任助手へのインタビューもあるので、ぜひ最後まで読んでくださいね。

横浜国際高校K君、中央大学文学部人文社会学科学びのパスポートプログラムに現役合格!
皆さん、こんにちは! 早稲田塾横浜校担任助手の正木美羽(横浜国立大学教育学部保健体育専攻2年・捜真女学校高等学部卒・早稲田塾第40期)です。
横浜国際高校K君、中央大学文学部人文社会学科学びのパスポートプログラムに自己推薦入試で現役合格です!おめでとう!

桐蔭学園高校のAさん、慶應義塾大学環境情報学部に現役合格!
みなさん、こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の床並花(早稲田塾39期・捜真女学校高等学部卒・上智大学文学部新聞学科3年)です。
今回もまた、年内合格を果たした横浜校の塾生のご紹介です。桐蔭学園高校のAさん、第一志望の慶應義塾大学環境情報学部にAO入試で見事現役合格です!おめでとう!

法政大学国際高校のSさん、上智大学法学部法律学科に現役合格!
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の床並花(早稲田塾39期・捜真女学校高等学部卒・上智大学文学部新聞学科3年)です。12/11は上智大学公募推薦入試の合否発表日でした!
法政大学国際高校のSさん、第一志望の上智大学法学部法律学科に見事合格です!

【捜真生必見!】捜真女学校高等学部生のためのどこよりも早いAO・推薦合格座談会~オンラインVer.~を行います!
皆さん、こんにちは! 早稲田塾横浜校担任助手の正木美羽(横浜国立大学教育学部保健体育専攻2年・捜真女学校高等学部卒・早稲田塾第40期)です。今回は【捜真女学校高等学部生のためのどこよりも早いAO・推薦合格座談会〜オンラインVar.〜】2020年12月23日(水)19:00~20:30で行います!詳しくはこちら!

神奈川県立瀬谷高校のHさん、成蹊大学経営学部総合経営学科に見事現役合格!
皆さん、こんにちは!横浜校担任助手の坂本みのり(早稲田塾41期生・神奈川県立大船高校卒・明治学院大学文学部芸術学科1年)です!今回も嬉しいご報告のお知らせです♪県立瀬谷高校のHさん、成蹊大学経営学部経営学科にAOマルデス入試で見事現役合格しまいした!

関東学院高校Nくん、立命館アジア太平洋大学国際経営学部に現役合格です!
皆さんこんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の佐藤光です。
横浜校にまたまた嬉しいお知らせが舞い込んできました!
関東学院高校のNくん、立命館アジア太平洋大学国際経営学部に見事現役合格です!おめでとう!