横浜校レポート
模擬出願に向けて~リサーチの大切さ~
公開日:2020年03月25日
みなさんこんにちは!
早稲田塾横浜校担任助手の大石愛莉(早稲田塾40期生・清泉女学院卒・上智大学文学部新聞学科1年)です。 さて、横浜校でも明日からAO・推薦入試特別指導<提出書類作成>が始まりますが、こんなタイミングだからこそ、お伝えしたいことがあります。
今回は、4月19日(日)に模擬出願を控えている皆さんにリサーチの大切さをお伝えします!

AO・推薦入試特別指導やポートフォリオ作成指導などで「リサーチをするように」と言われたことがある人は多いのではないでしょうか。
それは、リサーチすることでより研究テーマが深まったり、よりオリジナリティがでたりするからです。
本、論文、インターネット、テレビ、ラジオ、新聞、SDGs探求プログラム、AO・推薦入試特別指導、ポートフォリオ作成指導など、普段見聞きするもの全てを吸収する勢いでいましょう!
そうすると、意外なところから自分の研究テーマを豊かにしてくれる情報を得られるかもしれません。
受験前に本番と同じような機会を与えてくれる模擬出願という機会を最大限に活用して、合格に近付きましょう!