横浜校レポート
【早稲田塾横浜校・新人担任助手紹介】英語学位の大学・学部が増加する中、注目の中央大学国際経営学部に自己推薦入試で現役合格!横浜校のアントレプレナーがここに登場!
公開日:2020年05月22日
早稲田塾横浜校担任助手の三浦正太郎(早稲田塾40期・鎌倉学園高等学校卒・東京農業大学農学部2年)です。
今回も2020年度から新しく担任助手になるメンバーの紹介をしていきます。
今回ご紹介するのは、宮村奈々(みやむらなな)さんです!

宮村さんは現在中央大学国際経営学部に通っている1年生で、高校は横浜国際高校に通っていました。
高校の時は3年間ラクロス部に所属していて、チームとして学校創設史上初の全国大会出場、東日本6位になったんだそうです!
宮村さんはDFリーダーとしてチームを引っ張り、勉強と部活の両立を頑張りました。

宮村さんは前述の通り、部活が大変ハードでした。そんな中でも受験勉強と部活との両立を頑張ってきました。
また、マレーシアに行った経験やビジネスに興味がある点から、「東南アジアの貧困の格差を解消できるようなビジネス」を研究テーマが定まりました。
宮村さんは受験期に早稲田塾に志望校の可能性を広げられた経験から、塾生の新しい可能性を引き出したいという信念のもと担任助手になったのだそうです!
AO・推薦入試の関心のあるYIS生(横浜国際高校生)はこちらをクリック!