横浜校レポート
【高3生必見!】高3生AO・推薦特別指導オンラインコミュニケーション編が開催中です!
公開日:2020年06月02日
こんにちは!
早稲田塾横浜校担任助手の大石愛莉(早稲田塾40期・清泉女学院卒・上智大学文学部新聞学科2年)です。
今回は、「高3生AO・推薦特別指導オンラインコミュニケーション編」についてご紹介します!

皆さんもご存じの通り、慶應義塾大学SFCのAO入試二次選考がオンラインでの面接に変わるなど、大学入試におけるオンライン化が進んでいます。 そんな状況で必要とされる力はオンライン上での自己の表現力です!
実は、既に隔週で行われているAO・推薦特別指導においてオンライン上でメンタリングや模擬面接をしている高校3年生の皆さんにとって、この状況は有利な状況です!
しかし、予測できないアフターコロナの社会変化についていけるか不安に感じている方も少なくないはず。
そこで、そんな皆さんの不安を解消するため、早稲田塾ではこの状況をチャンスに変えるべくこの授業が緊急開催されることに決まりました!
・オンライン面接と対人面接って何が違うの?
・オンライン上でコミュニケーションを鍛える方法とは?
・自分の強みや将来ビジョンを画面越しで伝えるには?
このような不安を感じている塾生の皆さんは必ず、この講座を受けてください!
大人気なこの講座、残りの日時は
6/2(火) 17:10~18:40、19:30~21:00
6/4(木) 17:10~18:40、19:30~21:00
6/5(金) 17:10~18:40、19:30~21:00
です。
忘れずに申し込みましょう!