横浜校レポート
9/20(日)は模試を受けよう!
公開日:2020年09月14日
皆さんこんにちは。
早稲田塾横浜校担任助手の栗田真実(横浜国立大学経営学部経営学科2年・日本大学高等学校卒・早稲田塾40期生)です。
今回は9/20(日)に行われる模試を2つ紹介します。
高3生のみなさん、勉強は進んでいますか?
ここからは、2つの模試のおすすめポイントを解説していきます!

①難関国公立や有名私大を受ける方におすすめなのが、
「早慶上理・難関国公立模試」です。
難関大合格に必要な論理力・記述力を測定する
出題形式・レベルとなっています!
②有名国公立や私立私大を受ける方におすすめなのが、
「全国有名国公私大模試」です。
有名国公立大・私立大入試で求められる判断力・思考力を鍛えます!
どちらも受験を間近に控えている高3対象です。
本番同様の緊張を持って受験し、今の実力を把握することができます。
模試は、今の自分に何が足りないのかを明確にすることができます。
模試の受験後はしっかりと復習をし、
自分の苦手と向き合いましょう。
また、自分の直近の成長を数字で実感することができます。
年内に行われる模試は、残りわずかとなりました。
9/20の模試を受けて自分の課題を明確にし、
毎日の自分の努力を実感して成長の糧としましょう!
お申し込みはこちらから!
9/16(水)までお申し込み受付中です。
また、早稲田塾ではAO・推薦入試対策の1日無料体験を行っています。
AOに興味がある方・志望校の相談をしたい方はいつでもご連絡下さい。
早稲田塾横浜校 0120-518-205
ご興味がある方は、こちらから!