横浜校レポート
清泉女学院高校のSさん、自己推薦入試で中央大学文学部に現役合格!
公開日:2021年01月04日

皆さんこんにちは、早稲田塾横浜校担任助手の石渡沙帆(中央大学法学部法律学科4年・県立追浜高校卒・早稲田塾38期)です。
引き続き、横浜校に届いた嬉しい現役合格をみなさんにご紹介します!
清泉女学院高校のSさんが、
中央大学文学部人文社会学科国文学専攻に
自己推薦入試外国語型で現役合格です、おめでとう!
見事現役合格を果たしたSさんに、いくつかの質問をしました。
ー早稲田塾の活用について、後輩たちにおすすめしたいカリキュラムはありますか?
2つあります。
まず1つ目は、未来発見プログラムです。様々な種類があり、自分の興味関心に沿うものが見つかります!また、自分の活動実績となり、面接の際の話題になりました。
そして2つ目は、英語特訓道場です。私の場合、英語の試験がネイティブの方の講義映像でした。そのときに、普段からリスニング力を鍛えておくことの大切さを実感しました。
ーAO・推薦入試において、現役合格を勝ち取るポイントは何でしょうか。
英語資格をはやめに取っておくことです!英検だけでなく、他の対策講座も受講するとよいと思います。特に、受験機会の多いIELTSがおすすめです。
ー最後に、最後に後輩たちにメッセージをお願いします!
受験は大変ですが、早い時期に合格をいただけてホッとしています。
早稲田塾のカリキュラムをフル活用して、合格に向けて頑張ってください!
持ち前の英語力を活かした現役合格、本当におめでとう!
すてきな大学生活を送ってくださいね。
早稲田塾では、オンラインによるAO・推薦入試説明会を実施中です!
くわしくは→コチラ