横浜校レポート
【新高校1年生向け】開講説明会のお知らせです!
公開日:2021年01月11日
みなさん、こんにちは!
早稲田塾横浜校担任助手の大石愛莉(早稲田塾40期生・ 清泉女学院卒・上智大学文学部新聞学科2年)です。
今回は、現在中学3年生の皆さんのために行われる「新高1開講説明会」についてのお知らせです!
高校1年生の時から塾に通っていた担任助手へのインタビューもあるので、ぜひ最後まで読んでくださいね。

高校生になる前に現在の大学入試の状況について理解しておくと、高校3年間がより有意義なものになります。
この説明会では、そんな大学入試の最新情報だけではなく2021年以降の新入試でポイントになる探究学習、ポートフォリオについてなど、ここでしか聞けないお話盛りだくさんでお届け致します!
新高校1年生の皆さんがよりよいスタートダッシュをきるために必須なこの説明会、開催日時は
2021/1/17(日) 10:20~11:40 申込締切:1/14(木)
2021/1/24(日) 10:20~11:40 申込締切:1/21(木)
です。オンラインで行われるのでお気軽にお申込下さい!
最後に、高校1年生の時から塾に通っていた森田さんに高1から通って良かったことを聞いてみました。
「苦手意識のあった小論文の対策を早くできたことや、英語資格を高校3年生になる前に取得できたことが良かった点だと思います。小論文は解いた分だけ力になるし、英語資格は早くにとっておけば後々自分の負担が減ります。一緒に最高のスターダッシュを切りましょう!」
森田さん、ありがとうございます!
中学3年生のみなさん、今から大学入試のためにできることはたくさんあります!まずはこの説明会で自分にできることを知るところから始めましょう。
お申込はコチラから。