横浜校レポート
新高1生(現中3生)へ「今だからこそできること」
公開日:2021年02月04日
こんにちは!
横浜校担任助手の三浦正太郎
(早稲田塾40期生・鎌倉学園高等学校卒・東京農業大学農学部動物科学科2年)です!
今回は新高1生(現中3生)に向けた開講説明会のご案内です!

この開講説明会では、コロナ禍で変化していく大学入試で
これからはどのような力が必要になってくるのか、
何が求められているのかを詳しく解説します。
大学入試に備えて何をするべきか、
今から動くというアドバンテージを活かした提案をさせていただきます!
変化している大学入試ではAO・推薦入試のみならず、
一般入試でも今までやってきたことをまとめ、大学に提出します。
今から先を見据えて動くことで、
大学入試を自分が何をしたいのか見つけるためのものにしましょう!
実際に、この記事を書いている
私も新高1生の2月から塾に通っていました。
この時期に通っていたからこそ、
早め早めの対策や何物にも代えがたい人間関係、
未来発見などの進路発見に繋がる経験を得ることが出来ました。
「この時期だからこそ出来ること」
「今からやっておくべきこと」を、
自信もって提案させていただきます!
開講説明会は、
2/7 (日) 13:00~14:50
2/11 (祝・木) 10:20~11:40
2/21 (日) 16:00~17:20
2/28 (日) 10:20~11:40
の開催となっています!
お申し込みはこちら!
また、実際に新高1生から塾に通って、
今年現役合格した先輩の実際の声もご紹介します!
是非下記のリンクからチェックしてください!
先輩の実際の声はこちら