横浜校レポート
【塾生必見!】夏期授業分散登録会までの流れのご案内
公開日:2021年05月24日
皆さん、こんにちは!
早稲田塾横浜校担任助手の平井嘉祐(ひらいかゆう・早稲田塾第40期生・横浜市立戸塚高校卒・横浜市立大学国際商学部国際商学科3年)です。
5月もいよいよ終盤ですね。すでに汗ばむ気候が続いていますが、ここからが夏本番だと思うとわくわくします!
さて、5/22(土)・23(日)にて行われた『オンライン親子セミナー』でもお伝えしたように、塾生の夏期授業の優先分散登録は5/26(水)・27(木)・28(金)の3日間で行われます(※1)!
今回の夏期授業優先登録会は、新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、完全予約制で分散来塾いただく形で行います。登録会の予約は5/24(月)15:00より、塾生マイページから可能になります(※2)ので、定員が埋まらないうちのご予約を推奨いたします。

分散登録時にご持参いただきたいものは、塾生マイページよりダウンロードできる夏期授業提案書と申込書です。
お支払い方法は…
1. クレジットカード(VISA・MASTER)
2. デビットカード
3. 銀行振込
の3種類で承っております。クレジットカード・デビットカードにてご決済を希望する場合、夏期授業提案書、申込書に加えてクレジットカード・デビットカードをご持参ください。
また、早稲田塾の夏期講座は、早稲田塾オリジナル講座だけでも、全100種類以上も取りそろえているため、毎年「どれを受講すればいいのか」という問い合わせもいただいております。
そのような受講科目のご相談は、所属校舎へのお電話かメール、もしくは分散登録会にご来塾時にお受け致します。お気軽にお申し付けください。
ここからスタートしようと頑張りたい高校1・2年生は…
→こちらからお問い合わせください。