横浜校レポート
横浜国際高校(YIS)のためのポートフォリオ攻略セミナー開催決定!!
公開日:2021年06月13日
皆さん、こんにちは。横浜校担任助手の柳瀬マリノ (早稲田塾42期生・横浜国際卒・立教大学 現代心理学部 映像身体学科1年)です。
私の母校である横浜国際高校のためのポートフォリオ攻略セミナー(探究&活動を深めるのには?)開催決定です!
当日は、立教大学現代心理学部映像身体学科に進学した、私柳瀬マリノと中央大学文学部学びのパスポートプログラムに進学した岸部拓音が登壇します!

【右】柳瀬マリノ、【左】岸部拓音
私たち早稲田塾横浜校のYIS生は、2021年度入試において、AO推薦入試を活用し、100%現役合格を果たしました!その秘訣は、YIS生ならではの豊富な海外経験などの活動を魅力的にアピールできたかにあります。
しかし、YIS生を象徴する活動であるイングリッシュキャンプ、姉妹校交流、スタディーツアー、海外修学旅行がコロナの影響でなくなってしまった今、どのようにして魅力的な活動をアピールすればよいのでしょうか?果たしてYIS生には海外経験以外にアピールするポイントがあるのか?そもそも、アピール方法とは…
そんな不安を卒業生が解消します!YISならではの、ディベートやプレゼンなどなど普段当たり前に受けているYISの授業も実はアピールになったり・・・
詳しくは 6月19日(土)の19時-20時に開催される、横浜国際高校のためのポートフォリオ攻略セミナー(探究&活動を深めるのには?)でお話しします!
お申し込みは→コチラ
また、早稲田塾横浜校では、大学入試情報や校舎の様子をTwitter、Instagramにて発信しています!ぜひチェックしてください!