横浜校レポート
AO・推薦入試実績No.1の早稲田塾が語るシリーズ!「捜真女学校生はAO・推薦入試に強い!?」
公開日:2021年07月09日

こんにちは。早稲田塾横浜校校舎長の西村太一です。
総合型選抜は早稲田大学政治経済学部のグローバル入試が7月に、慶應義塾大学法学部やSFCが9月には出願を開始する等、まさに入試本番を迎えます!
まさにクライマックスです。
そんな高3生の背中を見ながら、ぜひ、高2生、高1生、中学生の皆さんは第一志望大学現役合格に向けて行動を始めてほしいと思います。
さて、現役高校生専門塾の早稲田塾には様々な高校生がいて、その一人一人にオンリー1の合格ストーリーがあるわけですが、高校単位で見た時に歴代素晴らしい合格を果たす高校がいくつか存在します。今回はその中から、捜真女学校高等学部を紹介します。
◆捜真女学校高等学部から青山学院大学に自己推薦入試で現役合格!
Kさん、青山学院大学地球社会共生学科に現役合格! | 【早稲田塾】大学受験予備校・人財育成 (wasedajuku.com)
◆捜真女学校高等学部から日本大学芸術学部に総合型選抜で現役合格!
捜真女学校高等学部のOさん、日本大学芸術学部演劇学科企画制作コースにAO入試で現役合格! | 【早稲田塾】大学受験予備校・人財育成 (wasedajuku.com)
◆捜真生の合格まとめ
捜真女学校高等学部生がすごい! | 【早稲田塾】大学受験予備校・人財育成 (wasedajuku.com)
このように、毎年必ずAO・推薦入試での合格が続くのが捜真女学校です!
特に例年、上智大学や青山学院大学、立教大学といったミッション系大学への合格は絶えたことがなく、他にも国公立大学(横浜国立大学、横浜市立大学、等)への合格も果たしています。
こういった合格の背景にあるのは、中高での教育の中で、自己表現力を鍛えていること、奉仕活動等での利他精神を高めていることがあるのではないでしょうか。自分の将来のこと、社会への貢献、思う力を育むことはAO・推薦入試が求める力とマッチするのです。
後、毎年校舎で明るいエネルギーを放っている捜真生のコミュニケーション能力(簡単にいうと、元気なこと)も相乗効果になっているように思います!
捜真生には捜真生の現合(うか)り方がある!
早稲田塾では捜真女学校高等学部生のための特別プログラムを実施します。
◇捜真女学校高等学部生のための夏の必勝攻略セミナー
無料イベント 個人情報入力画面|【早稲田塾】お申込み受付フォーム (wasedajuku.com)
◇捜真女学校高等学部生のためのAO・推薦入試特別指導(1日体験)
無料イベント 個人情報入力画面|【早稲田塾】お申込み受付フォーム (wasedajuku.com)
また、捜真生との相性の良い大学のAO・推薦入試について相談できる個別相談も実施中です。
◇[大学別個別相談会] 上智大学推薦入試(公募制)編
無料イベント 個人情報入力画面|【早稲田塾】お申込み受付フォーム (wasedajuku.com)
◇[大学別個別相談会] 立教大学自由選抜入試編
無料イベント 個人情報入力画面|【早稲田塾】お申込み受付フォーム (wasedajuku.com)
◇[大学別個別相談会] 日本大学芸術学部総合型選抜編
無料イベント 個人情報入力画面|【早稲田塾】お申込み受付フォーム (wasedajuku.com)
以上です!
高2生の夏は入試の1年前!
高1生は大学受験を視野に入れ、行動を始める。秋の文理選択はAO・推薦入試の合格にも直結です。先輩に続いて、第一志望大学現役合格を目指しましょう。ガンバレ!捜真生。
本日紹介したイベント以外にも校舎では様々な体験、説明会など実施中です。お気軽にお問い合わせください。
早稲田塾 夏のキャンペーン|総合型選抜・学校推薦型選抜(AO入試・推薦入試)合格実績No.1 (wasedajuku.com)