早稲田塾からのレポート一覧

近くに校舎がなくてもOK!早稲田塾の授業はオンラインで受講可能です!
「近くに総合型選抜対策の塾がない・・・」「海外に住んでいるけど、塾の授業って受けられる?」
そんな方は必見です!今回は、首都圏外や海外にお住まいの方に有利な情報をお届けします!
池袋担任助手が好きだった早稲田塾授業とその活用法!
みなさんこんにちは!国際基督教大学(ICU)教養学部アーツ・サイエンス学科1年のバーゴイン野花ララです!
総合型・学校推薦型選抜に必要な基礎力とは?~英語資格編~
皆さん、こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の澤田実咲(立教大学GLAP2年・青山学院横浜英和高校卒・早稲田塾45期生)です。今回は、総合型・学校推薦型選抜において必要とされる力の中でも重要である英語資格についてお話しします!

【柏校】担任助手紹介~岡本希美 編~
皆さん、こんにちは!柏校担任助手の岡本希美です。(筑波大学 情報学群 知識情報・図書館学類、柏中央高校卒)
4月から新たに担任助手になりました。皆さんの現役合格を全力でサポートしていきます。これからよろしくお願いします。

【DAY6】未来発見プログラム 『SDGsまちづくりプログラム』
皆さんこんにちは!町田校担任助手の後藤 彩那(早稲田塾第44期生、東京農業大学 地域環境科学部 造園科学科 2年、都立成瀬高校出身)です!
本日は、未来発見プログラム『SDGsまちづくりプログラム』Day6最終日です!!
今から、プログラム5日間の振り返り、今日までの生徒の成長を一緒に見てみましょう☆
どんなプログラムか気になっている方、是非この記事をご覧ください!

総合型・学校推薦型選抜に必要な基礎力とは?~学力編~
皆さん、こんにちは。早稲田塾横浜校担任助手の平井優作(横浜国立大学都市科学部都市基盤学科3年・横浜平沼高校卒・早稲田塾44期生)です。今回は、総合型・学校推薦型選抜において必要とされる力の中でも重要である学力についてお話しします。

【新規生必見👀】4/7(月)から、平常授業が始まります!
こんにちは!自由が丘校担任助手の稲垣寿紀(暁星高等学校卒・上智大学総合人間科学部社会学科3年)です。新たな出会いが始まる季節になりましたが、皆さんお過ごしでしょうか?
いよいよ、早稲田塾でも4/7(月)の週から平常授業が始まります!
今回は、授業が始まる前にやるべきこと4点をご紹介します!

【柏校】担任助手紹介~安本珠理 編~
皆さん、こんにちは!柏校担任助手の安本珠理です。(筑波大学 人文・文化学群 日本語・日本文化学類 三輪田学園高校卒)
4月から新たに担任助手になりました。皆さんの現役合格を全力でサポートしていきます!これからよろしくお願いします。

【池袋校】新人担任助手紹介〜金井勝志(埼玉栄高校卒)編〜
春から池袋校担任助手になります金井勝志です!東京都市大学環境学部環境経営システム学科に通っています。よろしくお願いします!