早稲田塾からのレポート一覧

スイス公文学園高等部32期生12thの皆様へ 冬期授業のご案内
スイス公文学園高等部32期生12thの皆様へ冬期授業のご案内
こんにちは!
四谷校担任助手のマドレン蘭奈(聖心女子学院高等科卒・上智大学文学部新聞学科1年)です。
本日はスイス公文学園高等部32期生12thの皆様に特化した冬期授業をご紹介致します!

【オンライン公開授業】ユーグレナと目指すSustainability Firstな世界【紹介】
早稲田塾特別公開授業10/29(日)10:00-11:30開講、「ユーグレナと目指すSustainability Firstな世界」についてご紹介します。
12月新学年を迎える前に知っておきたいこと ~未来発見プログラム編Part2~
今回は、2024年平常授業にて開講される未来発見【スーパーメディアリテラシー2024~日テレ式「報道の哲学」~】について記事を書かせていただきます。
12月新学年を迎える前に知っておきたいこと ~未来発見プログラム編~
こんにちは! 四谷校担任助手の藤井結(早稲田大学創造理工学部建築学科2年)です。「新年度平常授業&冬季授業 塾生優先分散登録」が10/19(木)、10/20(金)、10/21(土)にあります。本日は新学年に向けて、未来発見プログラムについてお話します!

12月新学年を迎える前に知っておきたいこと ~SDGs探究学習プログラム&ポートフォリオ作成指導編~
こんにちは! 四谷校担任助手のマドレン蘭奈(聖心女子学院高等科卒・上智大学文学部新聞学科1年)です。 本日は新年度の「SDGs探究学習プログラム&ポートフォリオ作成指導」についてご紹介致します。
12月新学年を迎える前に知っておきたいこと ~平常授業 データ・資料読み解き講座編~
こんにちは! 四谷校担任助手の中村優花(学習院大学国際社会科学部2年)です。「新年度平常授業&冬季授業 塾生優先分散登録」が10/19(木)、10/20(金)、10/21(土)にあります。
今回は、新年度の授業で開講される「頻出!データ・資料読み解き講座」についてご紹介します!

12月新学年に向けた合格設計図面談スタート! in 四谷校
こんにちは! 四谷校担任助手の藤井結(早稲田大学創造理工学部建築学科2年)です。本日から合格設計図面談がスタートしました! 早稲田塾では12月から学年が変わります✨それに向けた2024年度のロードマップを確認・決定する重要な期間の始まりです🙋♀️

いよいよ明日10/1(日)は……TIME CUP 2023開幕!
TIME CUP本番前日! 英語で自分の“LOVE & PASSION”を伝える仲間たちを応援しよう。
【九段中等教育学校 高校生注目!】専門アドバイザーとの総合型選抜(AO)個別面談を開催します!
今回は、高校に通うみなさんへ耳寄りな情報をお伝えします! 要チェックです🙌このたび、「九段中等教育学校 専門アドバイザーとの総合型選抜(AO)個別面談」を実施することが決定いたしました!

【山脇学園高校生注目!】専門アドバイザーとの総合型選抜(AO)個別面談を開催します!!
みなさん、こんにちは! 早稲田塾四谷校担任助手の川口菜帆子(上智大学文学部新聞学科2年)です!今回は、山脇学園高校に通うみなさんへの大事なお知らせです!
このたび、「山脇学園高校 専門アドバイザーとの総合型選抜(AO)個別面談」を実施することが決定いたしました!