早稲田塾からのレポート一覧

【塾生・保護者の方へ】2022年秋 親子セミナー
みなさん、こんにちは!早稲田塾青葉台校担任助手の樋口加奈(上智大学法学部3年、法政大学国際高校卒)です。
本日は、2022年秋の親子セミナーのお知らせです!

【全学年必見】大学主催のイベントへの参加のススメ
こんにちは、早稲田塾青葉台校です。今回は、早いうちからオープンキャンパスや学園祭など大学主催のイベントに行くべき理由を紹介いたします。
夏ごろに多くの大学がオープンキャンパスを実施していましたが、今後は学園祭が開催される大学が増えていきます。今回の記事を通して、大学が主催するイベントに積極的に参加する重要性を実感して頂けたら幸いです!


9/22(木)「桜美林生のための一般&総合型・学校推薦型選抜、併願戦略ガイダンス」が開催されます!
今回は「桜美林生のための一般&総合型・学校推薦型選抜、併願戦略ガイダンス」についてのお知らせです。このセミナーでは、現役合格一筋43年の早稲田塾だからこそ提案できる、桜美林生ならではの併願戦略をお伝えします!

【現役早大生の時間割】大学生の時間割を紹介します!
皆さんこんにちは!早稲田塾池袋校担任助手の朴珠嬉(早稲田大学政治経済学部政治学科2年・東京朝鮮中高級学校卒)です。今回は私が1年次に受講した授業を紹介します!大学での学びの具体的なイメージを掴んでいただければ嬉しいです。
【日出学園高校生のための総合型・学校推薦型選抜 攻略セミナー開催】
こんにちは!津田沼校担任助手の太田明日風(オオタアスカ)です。
今回紹介するのは日出学園高校生のための
総合型・学校推薦型選抜 攻略セミナーです!!

現役明治大学生が伝える「対面型面接」!
皆さんこんにちは!津田沼校担任助手の本林愛梨(明治大学国際日本学部国際日本学科一年・専修大学松戸高校出身)です!今回は、本番直前授業の中でも「対面型面接ファイナルチェック」についてご紹介します。
【Ⅲ期】SDGs探究学習プログラムが始まりました!
こんにちは!早稲田塾大崎品川校担任助手の堀田(中央大学文学部人文社会学科社会学専攻1年、品川女子学院卒)です!
Ⅲ期SDGsの授業がはじまりました!

【必見】慶應義塾大学法学部教授がオススメする本 政治思想&日本政治編
みなさんこんにちは! 大崎品川校担任助手の野田虎太朗(慶應義塾大学法学部政治学科1年)です!今回は新シリーズ。慶應義塾大学法学部の教授方が皆さんに読んでほしい本を、入学式前に配布された冊子から紹介します!!
二次試験対策として活用してください!!