早稲田塾からのレポート一覧

【高2.1生対象】模擬出願メンタリング会実施レポート!
こんにちは、早稲田塾横浜校担任助手の千葉航貴(立命館大学政策科学部・桐蔭学園中等教育学校卒)です。今日は先日横浜校で行われた高2.1生対象の模擬出願メンタリング会の様子をお届けします!
9/10締切の「模擬出願」に向けて探究テーマを深め、塾生同士で高めあう会では、事前に執筆した原稿を基にgood pointとmore pointをメンタリングを通して確認しました。

留学行ってきます!🌎
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の加藤愛果(横浜市立大学国際教養学部国際教養学科2年・神奈川県立横浜国際高等学校卒・早稲田塾43期生)です。今回は私が予定している留学についてお話します!
SFCに出願する高校3年生に向けてメッセージ!
こんにちは!横浜校担任助手の神ノ田麻衣(早稲田塾第43期生、浦和明の星女子高校卒、慶應義塾大学環境情報学部2年生)です。SFCの出願締め切りまであと11!
今回はSFCに出願する高校3年生に向けて、応援メッセージをお届けします!

スタートラインを引きなおす!出陣式2023!!
皆さんこんにちは。早稲田塾横浜校担任助手の榎本遥夏(早稲田大学社会科学部TAISI4年・実践女子学園卒・早稲田塾41期生)です。がんばれ45期生!出陣式2023が行われました!!

英語ライティング攻略法!!【基礎編】
みなさん、こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の三村優菜(早稲田大学国際教養学部1年・横浜翠嵐高校卒・早稲田塾44期生)です。今回は、特に英語が苦手な方へ向けて英語のWritingの攻略法をご紹介します!

進路スタッフの鈴木さんから高校3年生へのメッセージ
今回は、進路スタッフ鈴木さんの高校3年生へのメッセージをご紹介!
【TIMECUP出場者必見!】想いを伝える英語プレゼン方法
皆さんこんにちは。早稲田塾横浜校担任助手の榎本遥夏(早稲田大学社会科学部TAISI4年・実践女子学園卒・早稲田塾41期生)です。8月も終盤戦!皆さん模擬出願の準備は進んでいますか?
今回は模擬出願と一緒に応募ができるTIMECUPに出場したい!と考えている方に、英語でのプレゼン方法をお伝えします!
応募条件の動画選考でぜひ活用してみてください!

✨TIME CUP2023のお知らせ✨
こんにちは!早速ですが、皆さん!
TIME CUP2023のエントリー期限が9月10日(日)に迫っています!!
今年のテーマは「LOVE&PASSION」です✨

【光陵生必見】 今から始める! 光陵生のための総合型・学校推薦型選抜攻略セミナー 開催します!
【光陵生必見】 今から始める! 光陵生のための総合型・学校推薦型選抜攻略セミナー 開催します!今回は、光陵高校出身で、早稲田塾を活用して、横浜国立大学に合格した先輩が登壇します!
詳細は記事をチェック!
