早稲田塾からのレポート一覧

現役大学生直伝!定期テストの勉強計画の立て方
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手 伊久美佑花(上智大学総合人間科学部心理学科2年、清泉女学院高校出身)です。
今回は、定期テストを目前に控えた高校生のみなさんにとっておきのプレゼント!
定期テストの勉強計画の立て方を3つのステップと3つのポイントに分けて紹介します!

私のプチReal大学での学び ~環境情報学系~ 第1弾
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の宇野詩織(慶應義塾大学環境情報学部1年・横浜雙葉高校卒・早稲田塾44期生)です。横浜校担任助手がお届けするプチReal!私が通う慶應義塾大学環境情報学部での学びについてお伝えします!

『高1.2生必見』未来構想キャンプの概要が公開されました!
毎年恒例!未来構想キャンプの概要が公開されました!未来構想キャンプとは、慶応義塾大学 湘南藤沢キャンパス(:通称SFC)が行うワークショップのこと。
SFC合格者の多くが参加してきたこのプログラムについて、本記事ではご紹介します✨

塾外生の方も参加可能✨ 特別公開授業 「TVドキュメンタリーの裏側と世界遺産のリアル旅」 開催決定!
6月4日に城西国際大学 観光学部 教授の佐滝剛弘教授をお招きし、特別公開授業を行います!塾外生の方も今回はお申し込み可能!
詳細やお申し込み方法は記事をチェック✨

【高校一年生必見!】初めての定期テスト対策
みなさん、こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の岡宮愛(清泉女学院高等学校卒、横浜国立大学都市科学部都市社会共生学科一年、早稲田塾44期生)です。
5月末~6月初めに高校生活最初の定期テストを控えた皆さん!!
テスト勉強って何をすればいいの?いつから始めればいいの?と思っていませんか?
そんなお悩みを、高校一年生で評定5.0を取った私が解決したいと思います✨

私のプチReal大学での学び ~国際系~ 第2弾
みなさん、こんにちは。早稲田塾横浜校担任助手の岸茉莉(慶應義塾大学法学部政治学科1年・横浜国際高校卒・早稲田塾44期生)です。
今回は様々な大学のThe Realの開催に先立ち、横浜校担任助手よりプチRealをお届けします!
~国際系~第2弾では、慶應義塾大学法学部の国際的な側面についてお伝えします!

私のプチReal大学での学び ~環境情報学系~ 第2弾
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の嶋村浩介(慶應義塾大学環境情報学部1年・金沢高等学校卒・早稲田塾44期生)です。横浜校担任助手がお届けするプチReal~環境情報学系~第二弾は、脳情報科学についてお伝えします!

私の大学Life✨ 〜立命館大学 食マネジメント学部 🌾 @びわこ・くさつキャンパス編〜
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の毛利桜子(立命館大学食マネジメント学部1年・済美平成中等教育学校卒)です。
今回は、立命館大学びわこ・くさつキャンパス(BKC)での私の学生生活について紹介したいと思います!
気になる時間割やキャンパスの写真も盛りだくさんです!

私の大学Life✨ 〜立命館大学 政策科学部 🕴@大阪いばらきキャンパス編〜
今回は立命館大学政策科学部で、大阪いばらきキャンパス(OIC)に通う千葉の1日を紹介します!1週間のスケジュールや校舎の様子などを“大学生“目線でクローズアップ✨
なかなか見学に行きづらい関西圏の大学のリアルをチェック!

Welcome横浜校★新人担任助手紹介 ~上智大学・渡邊春菜編~
こんにちは!この春から早稲田塾新人担任助手になりました、渡邊です。
3月に横浜緑ケ丘高校を卒業し、4月から上智大学総合人間科学部社会福祉学科に進学しました。
今回は、高校1年生から通っていた私の早稲田塾ライフを中心に自己紹介をさせていただきます!