早稲田塾からのレポート一覧


【直前!】高校2、1年生プランニング会開催直前紹介!
秋の訪れを感じるこの時期、やる気の維持はできていますか?11日からは早稲田塾の平常授業が始まります。
そこを踏まえて本日は開催直前!プランニング会についてご紹介します!

【総合型・学校推薦型選抜入試 出願続々スタート!!】総合型・学校推薦型選抜入試の疑問は『オンライン説明会』で解決しよう!!
慶應義塾大学総合政策学部・環境情報学部(SFC夏秋AO入試)の出願を終え、続々と各大学の出願が始まっています。頑張れ!高校3年生!!高2生、高1生のみなさんの受験本番にむけて準備を始めましょう!!
総合型・学校推薦型選抜入試に関する疑問は、早稲田塾の『オンライン説明会』に参加をして、今すぐ解決しよう!!

TIMECUPエントリ―締切まであと7日!
TIMECUPエントリーまであと7日!!10/1(日)オリンピック記念青少年総合センターで行われるTIMECUP。
1分間の英語プレゼンの動画の提出にむけて、日々塾生たち頑張っています!!

【鎌倉女学院生必見】鎌倉女学院高校生のための総合型・学校推薦型選抜攻略セミナー開催します!
皆さんこんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の大竹絢子(横浜国立大学教育学部2年・鎌倉女学院高校卒・早稲田塾43期生)です。鎌倉女学院生のための総合型・学校推薦型選抜攻略セミナーを開催します!今回は、鎌倉女学院出身の担任助手として登壇するので、気になる鎌倉女学院生の皆さんは詳細をチェックしてみてください😊

【高校1.2年生必見】模擬出願の活用法を伝授します!!
みなさんこんにちは!!池袋校担任助手の大槻凜菜(上智大学総合人間科学部社会福祉学科、順天高校卒)です。模擬出願締め切りまであと10日!今回は、私自身がどのように模擬出願を活用していたのかをお伝えします☆
9月10日締切!🌟【模擬出願】🌟に向けて一緒に頑張りましょう!
みなさん、こんにちは!町田校担任助手の丹羽蓮一郎(早稲田塾44期生・武蔵野美術大学造形構想学部映像学科1年・シュタイナー学園高等部卒)です。
本日で8月最終日となり、新学期がもうすぐ始まる塾生の皆さんも多いのではないでしょうか。新学期が始まった頃、早稲田塾では、高校0年・1年・2年を対象とした全員提出必須の「模擬出願」があります。皆さんの思いが大学にきちんと伝わるのか試すことができる大事な機会です!是非、積極的に取り組みましょう。


【大妻生注目!】大妻中学高校生のための総合型・学校推薦型選抜攻略セミナーが開催されました!
みなさん、こんにちは!四谷校担任助手の池田陽香(東京医科歯科大学医学部保健衛生学科看護学専攻3年)です。
本日、大妻中学高校生のための総合型・学校推薦型選抜攻略セミナーを行いました!
このワセダネでは、今回のセミナーで話したことを少しだけお伝えします!
