2019年02月のレポート一覧

広尾学園高校から慶應義塾大学5学部に現役合格!
こんにちは。
早稲田塾自由が丘校ケア・スタッフの植田 希です。
広尾学園高校のIさんが、
慶應義塾大学法学部
慶應義塾大学経済学部
慶應義塾大学商学部
慶應義塾大学文学部
慶應義塾大学総合政策学部
計5学部に一般入試で現役合格です!
おめでとうございます!

吉祥寺校現役合格速報! 東京農業大学第一高校から慶應義塾大学環境情報学部に一般入試で現役合格!
みなさんこんにちは!吉祥寺校担任助手松尾勇希(法政大学キャリアデザイン学部3年)です。吉祥寺校に嬉しいお知らせです。
東京農業大学第一高校Nさんが見事第一志望の慶應大学環境情報学部に一般入試で現役合格です!

【柏校】担任助手企画ガイダンス ~担任助手 上智を語る~ を実施しました!
みなさん、こんにちは。
柏校担任助手の内田明香音です。
(上智大学総合人間科学部社会学科、流通経済大学付属柏高校卒)
本日、柏校では
担任助手企画ガイダンス
「担任助手 上智を語る」
を開催しました!

【大崎品川校現合インタビュー】学習院高等科から慶應義塾大学SFCへ現役合格!
連日うれしい報告が続く早稲田塾大崎品川校。そんななか、今日は学習院高等科から慶應義塾大学総合政策学部にAO入試で現役合格したS先輩のインタビューをお届けします。
早稲田塾を活用しきり、慶應義塾大学SFCに合格した秘訣とは?

上智大学総合グローバル学部の魅力を存分にお伝えします!
こんにちは! 新宿校担任助手の山崎 和香(やまざき のどか・上智大学総合グローバル学科総合グローバル学科・中央大学杉並高校卒)です。
今回は、私が通う上智大学の総合グローバル学部、通称FGSの魅力についてお話したいと思います。


【大崎品川校】第12代早稲田塾ガール永瀬莉子さん来る!
ワセダネをご覧の皆さん、こんにちは。
大崎品川校担任助手の矢部時成です(学習院高等科卒・立教大学経済学部経済学科1年)。
今日、大崎品川校で、新しい早稲田塾パンフレットの撮影がありました。環境力で選抜されたとのことで、光栄です ☆☆☆


早稲田・上智AO・推薦対策特別公開授業が行われます!!
皆さん、こんにちは!
池袋校担任助手の山田 誠人(上智大学 法学部 国際関係法学科1年 埼玉県立所沢高校卒)です!
3/21日(木)に早稲田塾池袋校、新宿校にて早稲田・上智、AO・推薦対策特別公開授業が行われます!

春は受験の天王山! 三浦学苑高校新高3生のSくんに続け!
みなさんこんにちは。
早稲田塾横浜校担任助手の山下あろ羽(神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部栄養学科1年・横浜サイエンスフロンティア高校卒・早稲田塾第39期)です。
もう3月も中旬ですが、まだまだ寒い日が続きますね。
早稲田塾では現在新高3・2・1生と三者面談を実施しています。
この三者面談では普段行われているAO・推薦入試特別指導<提出書類作成>の進捗状況を保護者の方にお伝えしていると同時に、グループミーティングでみなさんが書いた解答をもとに、塾生一人一人の今後の可能性や取り組むべきポイントを保護者の方と塾生と一緒に話し合っています。
そんな中、現役合格に必要な“向上心”や“根気強さ”を見せてくれた塾生がいました!