2019年09月のレポート一覧

【横浜校】横浜国際高校のYさん、政治経済学部に現役合格!
みなさん、こんにちは! 早稲田塾横浜校担任助手の大石愛莉(早稲田塾40期・清泉女学院卒・上智大学文学部新聞学科1年)です。
横浜校に、早くもうれしいお知らせが届きました!!!横浜国際高校のYさん、早稲田大学政治経済学部国際政治経済学科に現役合格です!



夢は信じ切ることで実現する!ICUに現役合格です!
みなさんこんにちは!吉祥寺校担任助手の山邊知一(慶應義塾大学環境情報学部1年)です。昨年も全校から合格者を多数輩出したこの帰国生入試でしたが、、、なんと!今判明している吉祥寺校の塾生のみで、昨年比200%以上の現役合格が出ています!本当におめでとうございます!

【柏校】東洋大学附属牛久高校のKさん、看護学部に現役合格!
みなさん、こんにちは。
柏校担任助手の内田明香音です。
(上智大学総合人間科学部社会学科、流通経済大学付属柏高校卒)
9月も後半に入り、早くもAO・推薦入試の結果が出ています。
柏校にも、嬉しい報告が届きました。
東洋大学附属牛久高校のKさん、看護学部に現役合格です!

【柏校】麗澤高校のKさん、立教大学文学部に現役合格!
みなさん、こんにちは。
柏校担任助手の内田明香音です。
(上智大学総合人間科学部社会学科、流通経済大学付属柏高校卒)
本日、柏校に嬉しい報告が届きました。
麗澤高校のKさん、立教大学文学部教育学科に現役合格です!




グループミーティングがSDGs公認カリキュラムに?!
こんにちは! この夏は毎晩欠かさずに果実酢を飲んでいた、早稲田塾横浜校担任助手の菅原茉利奈(すがわら まりな・早稲田大学文化構想学部・文化構想学科1年・神奈川県立横浜国際高等学校11期生・早稲田塾第40期生)です。
早稲田塾生は全員必修の「グループミーティング」が、
なんと!SDGs公認カリキュラムになりました!