2020年03月のレポート一覧

池袋校ではコロナウイルス対策を徹底しています!
皆さん、こんにちは! お元気ですか?
池袋校担任助手の石橋 初(慶應義塾大学文学部人文社会学科1年、学習院女子高等科卒)です。
緊張した状態が続いていますが、池袋校の近くの公園では桜が満開に咲いています!!受付から見えるので、ぜひ塾に来た際には見てみてください❀✿
さて本日は、池袋校で行っているウイルス対策についてのお知らせです。


桜美林高校のMくん、一般入試で群馬大学教育学部に現役合格!
みなさん、こんにちは。
町田校担任助手の齊藤 萌楓です。
町田校に通っている桜美林高校のMくんが群馬大学教育学部に現役合格したと報告にきて下さいました。

私の合格体験記~慶應義塾大学総合政策学部 和田 岳志朗ver~
今回から吉祥寺校のワセダネでは「私の合格体験記」を掲載します!! 第1弾は法政大学高校出身で4月から慶應義塾大学に進学する和田岳志
朗さんです!


忙しい時こそ隙間時間を有効活用!
皆さん、こんにちは!
早稲田塾横浜校担任助手の正木美羽(まさきみう 早稲田塾40期・捜真女学校高等学部卒・横浜国立大学教育学部1年)です。今回は横浜国立大学教育学部に合格した私が忙しい時にしていた勉強法をお伝えします。その勉強とは…

模擬出願に向けて~リサーチの大切さ~
みなさんこんにちは!
早稲田塾横浜校担任助手の大石愛莉(早稲田塾40期生・清泉女学院卒・上智大学文学部新聞学科1年)です。
さて、横浜校でも明日からAO・推薦入試特別指導<提出書類作成>が始まりますが、こんなタイミングだからこそ、お伝えしたいことがあります。

「模擬出願」の準備は進んでいますか?
みなさんこんにちは。
町田校担任助手の木村 理月(神奈川工科大学応用バイオ科学部栄養生命科学科2年)です。
今回は、「模擬出願」について話していきたいと思います!

新高1生必見!3月最後のAO・推薦入試説明会を行います!
みなさん、こんにちは。
池袋校担任助手の五嶋郁海(東京学芸大学幼児教育選修4年、女子美術大学付属高等学校卒)です。
3月もあと1週間となりました。
新高校1年生のみなさんは、4月からついに高校生となりますね!
そんな新高1生のみなさんに、3月最後のAO・推薦入試説明会のお知らせです!
