2020年08月のレポート一覧

高1、2年生のオンライン面談が始まっています。
皆さん、こんにちは!横浜校担任助手の三浦正太郎(東京農業大学農学部動物科学科2年生、鎌倉学園高等学校卒)です!現在、高1,2年生はオンライン面談を行っています!この面談で一人一人に合った進路を一緒に発見します!


【高3生】共通テスト過去問演習講座は進んでいますか?
こんにちは。
池袋校担任助手の金井映里香(慶應義塾大学文学部社会学専攻4年、跡見学園高校卒)です。
共通テスト過去問演習講座10年分突破に向けてペースは順調でしょうか?
高3生のモチベーションアップにも繋がると思うので、ぜひチェックしてみてください。


湘南学園座談会を開催しました!
こんにちは!担任助手の大木まは奈(国際基督教大学教養学部1年・湘南学園高校卒)です。
8月11日(火)に、湘南学園の卒業生による現役合格座談会が行われました!


新しい早稲田塾様式~早稲田塾の感染対策~
今回は早稲田塾のコロナウイルス対策についてご紹介します。コロナウイルスの影響で新しい生活様式が定着してきています!ここ、早稲田塾でも「新しい塾様式」の中で、塾生も進路指導スタッフも過ごしています。

コロナ禍だからこそ、できること。早稲田塾だからこそ、未来発見プログラム!!
今日、自習室にきていた中央大学附属高校のTさんが、未来発見プログラム「スーパーブロードキャスタープログラム」で審査員特別賞を受賞したそうです!

TIME CUPが開催されます!
皆さん、こんにちは!
池袋校担任助手の石橋 初(慶應義塾大学人文社会学科2年、学習院女子高等科卒)です。
猛暑が続いていますが、勉強は進んでいますか?自宅での時間を有意義に使い、受験準備を進めていきましょう。

8/23(日)は共通テスト本番レベル模試です!
こんにちは。
池袋校担任助手の金井映里香(慶應義塾大学文学部社会学専攻4年、跡見学園高校卒)です。
塾生の皆さん、夏休みの勉強の進捗は順調ですか?
8月も折り返し地点に入ってきて、高3生にとってもいよいよ大詰めですね。
そこで今回は、来週末に行われる共通テスト本番レベル模試についてお伝えします。