2020年10月のレポート一覧

早稲田塾に出会えてよかった!と思う瞬間③~山﨑愛生編~
皆さん、こんにちは。池袋校担任助手の山﨑愛生(東京都立大学健康福祉学部理学療法学科1年、大東文化大学第一高校)です。本日は井上さんに続き、高校生のときに早稲田塾に出会えてよかった!と思う瞬間をご紹介します。


【上智大学に合格したい人、必見】広報部担任助手、森田華未に迫る。〜前編〜
上智大学公募推薦の出願締め切りまであと10日!今回は上智大学に通う広報部のニューフェイス!最後には嬉しいお知らせも、、、上智大学に合格したい人は必見です!

【本番直前】面接を突破するためのポイント
皆さん、こんにちは。
池袋校担任助手の金井映里香(慶應義塾大学文学部社会学専攻4年、跡見学園高校卒)です。
本日は、私から高校3年生に向けて面接のポイントをご紹介します。



大学入学共通テストの過去問対策
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の宮村奈々(早稲田塾41期・横浜国際高校卒・中央大学国際経営1年)です 。今回は、今からでも間に合う過去問演習対策の方法について説明します!

ポートフォリオウィークの活用法
みなさんこんにちは、早稲田塾横浜校担任助手の亀ヶ谷心佑(神奈川大学経営学部1年、横浜雙葉高等学校卒、早稲田塾41期)です。10月26日~10月31日はポートフォリオウィークです。今回はこのポートフォリオウィークの活用法をお伝えします。

早稲田塾に出会えてよかった!と思う瞬間②~井上友希編~
皆さん、こんにちは。池袋校担任助手の井上友希(立教大学経済学部経済政策学科4年、共立女子高校卒)です。本日は山崎さんに続き、高校生のとき早稲田塾に出会えてよかった!と思う瞬間をご紹介します。

12月新年度を前に高速マスターがスタートできる!?
こんにちは、津田沼校担任助手の出上巧大(法政大学キャリアデザイン学部1年、安田学園出身)です。
先日から三者面談が始まっていますが、面談を終えた塾生たちは、さっそく新年度カリキュラムをスタートさせています!