ワセダネ 早稲田塾からのホットな情報を発信するブログ

横浜校レポート

進化する早稲田塾! 新年度カリキュラム説明会が行われました!


こんにちは! あっという間に夏が過ぎ、2019年も残り3ヶ月です。読書の秋を満喫している早稲田塾横浜校担任助手の菅原茉利奈(すがわら まりな・早稲田大学文化構想学部・文化構想学科1年・神奈川県立横浜国際高等学校11期生・早稲田塾第40期生)です。

9月26日・27日に、早稲田塾では「新年度カリキュラム説明会」が行われました!

大学入試や社会が求める力が変化する現代で、早稲田塾のカリキュラムは常にその一歩先を行きます。ですから、2020年1月に始まる来年度のカリキュラムは、今年度から大きくパワーアップ! 来年度に向けて塾生の皆さんと準備を進めるために、カリキュラム説明会が行われました。

では、何が変わるのか・・・。会場を特に沸かせた2つの変化を紹介します。

①「SDGs探求学習プログラム」が登場!

これまで「グループミーティング」として行われていた週に1度の円盤問題が内容を刷新し、SDGs公認カリキュラムとなりました!

※SDGs(持続可能な開発目標)とは→2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。(外務省ホームページより引用 https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/about/index.html

 

大学での研究テーマを考える際にも、小論文やディスカッションに臨む際にも役立つ知識や経験を身につけられる…絶対に逃せません!

②未来発見プログラムに新作が登場! 

満員御礼続出の未来発見プログラムですが、新たなプログラムが3つ加わりました。

・スーパーロボットクリエイションプログラム

・スーパードローン構想プログラム

・NY SDGs特別研修

気になるプログラムがたくさん! 申し込み開始日から満席になってしまうプログラムもあるので、最新情報のチェックをお願いします! 

今回紹介した2つの大変革のほかにも、早稲田塾の新年度カリキュラムはパワーアップした点がたくさんあります!

1年後、2年後に現役合格をつかみ取るために、今年のうちに準備を進めましょう! 

しかし! 一生に一度しかない高校時代ですから、学校生活や習い事も大いに楽しんでください。集中する場面と遊ぶ場面を切り替えて、今年の残り3カ月も大きく前進しましょう! 

☆著者について☆

菅原 茉利奈(すがわら・まりな)

YISを卒業した菅原茉利奈

神奈川県立横浜国際高等学校(YIS)11期生。早稲田大学文化構想学部1年。高校2年から通塾していた早稲田塾横浜校で担任助手を務める。好きな言葉は「寿司です」。

早稲田塾では一般対策をしながら様々な推薦入試に挑戦し(早稲田大学 文学部・明治大学 政治経済学部・立教大学 社会学部・中央大学文学部など)、指定校推薦入試で第一志望であった早稲田大学文化構想学部に合格。

今、YIS生に薦めたい本は『本日は大安なり』(辻村深月・角川文庫)

自分はマレーシアに行けばモテると信じている。

↓自己紹介記事

http://www.wasedajuku.com/article/wasedane_yokohama/post-6916/

 

カテゴリ:

    投稿者:

    校舎一覧

    最高の学習環境を君に。

    校舎一覧