横浜校レポート
【高2・1生】10/22(火)は早稲田塾に全員集合!新年度・冬期授業優先登録
公開日:2019年10月14日

みなさんこんにちは!
早稲田塾横浜校担任助手の今村早希(市立金沢高校卒・法政大学社会学部4年)です。
今週は多くの大学のAO入試の合格発表もあり、高校2年生は入試までいよいよあと1年を切りました。
また、1年生もAO・推薦入試特別講座に参加してだんだんと入試のイメージが形になってきましたよね?
さて本日は、10/22(火)新年度・冬期授業優先登録についてのご案内です!(※写真は21(月)となってますが、台風によって日程変更になっているので、要注意!!!!)
夏期講習がおわり、「もう来年のことについて考えるの?」と思ったあなた!
この時期に新学年のプランを立てることは現役合格に欠かせません。
10カ月後には高校2年生は出願を、高校1年生は真の第一志望校を決定しなければなりません。
受験が早期化している今、4月から新学年の勉強を始めると入試に間に合わないのです。
早くから自分の興味・関心に向き合い研究テーマの探索をすることや、学力を着実に付けることなどが第一志望現役合格の秘訣になります。
そのため早稲田塾では12月から新しい学年となり、それぞれが自分の目標に向かってやるべきことを明確にしていきます。
そんな12月からの新年度平常授業と冬期授業の塾生優先登録が10/22(火)の18:00から始まります!
このスタートに乗り遅れないでくださいね!
詳しい授業についてはカリキュラム説明会や先週から行われているポートフォリオ面談や保護者会でお伝えしています!
10/22(火)18:00、高2生・高1生は全員早稲田塾横浜校に集合ですよ!
ここから新学年として早稲田塾でスタートしたい方は→こちら