横浜校レポート
【塾生必見】4月の『プランニング会』で最高のスタートを切ろう!
公開日:2020年03月28日
みなさん、こんにちは!
早稲田塾横浜校担任助手の平井嘉祐(ヒライカユウ・早稲田塾40期生・戸塚高校卒・横浜市立大学国際商学部1年)です。
今日は塾生の皆さん向けに、プランニング会のお知らせをしていきます!既に指定の回に申し込まれている塾生が多数だとは思いますが、改めて開催日時と持ち物、当日は何が話されるのかを確認していきます。
塾生の皆さんは必見です!

まずは横浜校での開催日時を確認していきます。学年によって異なりますので、注意しましょう!(他の校舎の日程については、各校舎にお問い合わせください。)
<新高3>
①4/7(火)19:30~
②4/10(金)17:30~
③4/11(土)19:30~
<新高2・1>
①4/10(金)19:30~
②4/11(土)17:30~
次に持ち物の確認ですが、こちらは全学年共通になってます。
①筆記用具
②ノート(メモできるもの)
③高校3年生は大学に提出予定の書類一式(ポートフォリオ、自己推薦書、志望理由書など)
会の中では、主に3/19(日)の模擬出願に向けてのアドバイスと、平常Ⅱ期の各学年の過ごし方についてお話する予定です。その中で、塾生同士で書類のメンタリングを行ったり、新人担任助手の紹介もあるかも!?
模擬出願についてもっと詳しく知りたいという人は>>こちらから
新学期、最高のスタートを切りたいという人は>>こちらから