横浜校レポート
春は受験の天王山! 三浦学苑高校新高3生のSくんに続け!
公開日:2019年02月27日

みなさんこんにちは。
早稲田塾横浜校担任助手の山下あろ羽(神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部栄養学科1年・横浜サイエンスフロンティア高校卒・早稲田塾第39期)です。
3月も中旬ですが、まだまだ寒い日が続きますね。
早稲田塾では現在新高3・2・1生と三者面談を実施しています。
この三者面談では普段行われているAO・推薦入試特別指導<提出書類作成>の進捗状況を保護者の方にお伝えしていると同時に、グループミーティングでみなさんが書いた解答をもとに、塾生一人一人の今後の可能性や取り組むべきポイントを保護者の方と塾生と一緒に話し合っています。
そんな中、現役合格に必要な“向上心”や“根気強さ”を見せてくれた塾生がいました!
三浦学苑高校新高3生のS君は
東進通期講座の日本史40コマを3ヶ月で受講し終え、先月行われたセンター試験同日体験受験では自己最高得点を取りました!
もちろんSくんは高速マスターの英単語センター1800も完全習得済です!
Sくんは学校が終わると毎日塾に来て勉強をしています。早稲田塾に通ってから学校の成績も伸びたそうです。
また、AO・推薦入試特別指導<提出書類作成>では研究テーマも見つかり、積極的に課外活動にも取り組んでいます。
もうすぐ春期授業スタート。春は受験の天王山です。
みなさんもSくんに続いて頑張りましょう!
そんなSくんのようにここから早稲田塾で頑張ってみたい方はコチラ↓