ワセダネ 早稲田塾からのホットな情報を発信するブログ

横浜校レポート

塾生必見!!ポートフォリオライブラリーの賢い活用方法


みなさん、こんにちは!

早稲田塾横浜校担任助手の吉村香音(立教大学現代心理学部映像身体学科1年)です。

今日は、みなさんにポートフォリオライブラリーの活用方法について伝授したいと思います!

もう見に行ったよ!という人も多いと思いますが、ポートフォリオライブラリーに行って、「合格した先輩って」すごいな…だけで終わらせないために、

自分自身の書類への活用のし方についてアドバイスしたいと思います!

そもそも、ポートフォリオライブラリーとは横浜校の9階で開催されています。

完全予約制となっており、1回につき5人、20分限定!
※オープン日時は校舎にお問い合わせください。

塾生は実際に過去の先輩方が合格した大学の資料を見ることができます!

この部屋には、過去の先輩の大学の志望理由書、自由記述などの提出書類が、「趣味から作り出した書類」・「熱心に取り組んだことから作り出した書類」など、分野ごとに分かれて置いてあります。

特に、奥に置いてある黒ファイルの中には、志望理由書、任意提出書類、

活動実績書類など提出書類一式が揃っているので、とても参考になりますよ!

奥の棚の下にある黒ファイル

 

さて、本題のポートフォリオライブラリーの活用方法、

名付けて「賢いポートフォリオライブラリーの使い方」について

話していきたいと思います。

 

 STEP 1   ライブラリーに行く前

自分の中で、何を目的に行くのか細かく考えておくべし!

自分は今何に悩んでいるのか、何の書類のどんなところを参考にしたいのか、デザインなのか、文章の書き方なのか、、

自分の不安ポイントを1つでも解消するために、

目的意識を持って行くようにしましょう。

 

☆20分間と限られた時間なので、自分が解消したいポイントをまとめたメモを持参することをオススメします!

 

 STEP 2   いざライブラリー内へ

○20分間をいかに有意義に使うかが勝負!

限られた時間の中で、

どれだけ吸収し先輩方の書類を自分の中に取り込めるかがカギです。

1回だけで時間が足りなければまた予約することができるので、

20分だけで全てを見ようとせず、例えば今日は任意提出書類を中心に見よう!など、分けて見ることで、1つの書類をじっくりと見ることができます!

 

書類の作り方など気になったポイントは、その場にいる担任助手に聞くのもありです!とにかく、20分間を自分のための時間にしましょう!

 

 STEP 3   ライブラリー後には

自分がその日の20分間で学んだことや吸収したことを言語化、文章化してみよう!

その時に、思いついたアイデアや得たことは忘れないうちに言語化or文章化して自分の頭の中でもう一度整理してみましょう。

その場でメモに書いたり帰りのエレベーター内で担任助手と話すのもいいですね!

 

すごかった〜だけで終わらないように、きちんと自分の次のアクションに生かせるようにしましょう!

 

家に帰ったり、自習室に戻ったら、

先輩たちの書類から生かせるポイントはないか、考えてみましょう。

・文字の色使いや大きさ、写真の配置など先輩の書類と比べて見やすさはどうか

・文章の順序や言葉遣いは読みやすいように工夫されているか

 

 

様々なことを学べると思いますが、私が特に皆さんに得て欲しい力は、、

着眼点です!!!!

自分の趣味や興味からどのように研究テーマに繋げているのか

自分の研究テーマをどのようにして、志望校の学問に繋げているのか 

これらのこと、悩んでいる方も多いのではないでしょうか??

 

ぜひ、ポートフォリオライブラリーを最大限に活用して

自分の提出書類のクオリティアップに繋げましょう!!

早稲田塾では大学現役合格に向けて指導を行っております。

AO入試って、そもそも何?どんな力が必要なの?

そのような方は是非早稲田塾のオンライン説明会にお越しください!

スタッフ一同、皆様の参加を心からお待ちしております。

 

お申し込みは→→こちら。

投稿者:吉村 香音

校舎一覧

最高の学習環境を君に。

校舎一覧