横浜校レポート
カトリック高等学校対象特別入学試験で合格するための3条件!
公開日:2021年07月16日
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の大石愛莉(早稲田塾40期生・清泉女学院卒・上智大学文学部新聞学科3年)です。
私は3年前の高校三年生の時に、カトリック高等学校対象特別入学試験 で上智大学の文学部新聞学科に合格しました。今回は、そんな私が合格のために絶対必要だと感じた3つの条件をご紹介します。

上智のオリエンテーションで撮った写真
その1:自分にしか経験できなかったことを見つける
あなたが勉強、部活、委員会、課外活動等、高校生活で力をいれたものを「自分の色」とともに伝えられるようにしましょう。実は、一見有利そうに見える「生徒会」や「部長」という経験ですが、これを経験している人は高校の数だけ、部活の数だけいます。そのため、自分を見つめ直し「自分だからこそ」できた経験を見つけましょう!
塾生のみなさんは、ぜひ「自分史」の見直しをしてみてください!
その2:自分の考えを言語化する力を付ける
面接を制する人は、カトリック高等学校対象特別入学試験を制します。どれだけ素敵な考えを持っていても、どれだけ素敵な経験をしていても、それを言語化することができなければないも同然です。
そして、「AO・推薦入試特別指導<提出書類作成>」や「SDGs探究学習プログラム」を通して何度も自分の考えを言語化してきた早稲田塾生の皆さんは、自然とその力がついてきているはずです!
面接練習も同じように、何度も何度も練習し、当日の空気に押しつぶされないようにしましょう!
その3:カトリックの高校で学んだことを大切に
何と言ってもこの試験は「カトリック高等学校対象特別入学試験」であることが特徴です。私はカトリックの高校に通っていたからこそ学べたことがたくさんあったと感じています。今までの学生生活を思い返し、カトリックの上智大学に通いたい意味を見つけましょう。
現在早稲田塾横浜校では、高校2.1年生対象に【AO・推薦入試無料個別相談】を高校別に実施しています!カトリック推薦はもちろん、AO・推薦入試や総合型選抜を検討されている方もぜひご参加ください!
お申込はコチラ
https://www.wasedajuku.com/article/wasedane_yokohama/post-42540/
新聞学科に興味がある方はこちらもご覧ください!
YOUは何しに大学へ~新聞学科編~