横浜校レポート
田園調布学園高校のNさん、中央大学文学部哲学専攻に自己推薦入学試験で現役合格!
公開日:2021年11月14日
みなさんこんにちは。早稲田塾横浜校担任助手の保泉航輝(明治大学政治経済学部経済学科1年・桐蔭学園高校卒・早稲田塾42期生)です。
本日も、横浜校に届いた嬉しい合格報告をお知らせします!

田園調布学園高校のNさん、中央大学文学部哲学専攻に自己推薦入学試験で現役合格です!おめでとう!
元々は他学部を志望していたものの、研究テーマを多角的に見ていったところ、今の研究テーマと合格に結び付いたそうです。
そんなNさんに、AO・推薦入試で現役合格を勝ち取る秘訣を聞いてみました!
「特定の分野・科目のプログラムに参加するのではなく、幅広い探究心を持って多くの活動をする。私は多岐に渡るプログラムに入ってグループディスカッション、最終プレゼンテーションなどを通して沢山の友達や知識を得られた。初めは新しい場所に飛び込むことに抵抗がある子が多いと思うけど、早稲田塾の生徒はとても優しく明るい人たちばかりなので安心してください。」
高校1年生のころから早稲田塾で学び、そのなかで本当に数多くの講座やプログラムを受講したからこそ、共に高め合う仲間ができ、早稲田塾を最大限に活用できたのかなと思います!
そして、Nさんに心境と後輩へのメッセージを頂きました!
「早稲田塾で年齢関係なく多くの人と出会い、みんなで支え合って協力して来たからこそ今があると考えます。この最高の場所で先生方や生徒に巡り合えてとても嬉しいです。これを読んでくれている子は悔いのないように何事にも全力で取り組んでください。(時には休息も必要です。)頑張って!応援しています。」
他にも、横浜校に数々の合格報告が届いています!
神奈川総合高校のKさん、中央大学文学部人文社会学科に自己推薦入試で現役合格!
横浜平沼高校のKさん、中央大学 法学部法律学科にチャレンジ入試で現役合格!
横浜市立南高校から筑波大学人文・文化学群・比較文化学類にAC方式で現役合格!
この先輩のように、AO・推薦入試で現役合格をしたいそこの高校2・1年生、中学3年生!早稲田塾では、冬期特別招待講習を実施しています!
詳しくはコチラ。