早稲田塾からのレポート一覧

【受験戦略】「併願校ってどう決める?」「そもそも併願すべき?」そんな悩みにお答えします!
こんにちは!広報部担任助手の福地優良(クラーク記念国際高等学校卒・お茶の水女子大学共創工学部文化情報工学科1年)です。今回は、併願校の受験を経験した私が、受験生が抱くであろう「併願」についての質問にお答えしていきたいと思います!

総合型・学校型推薦型選抜のすゝめ
こんにちは!吉祥寺校担任助手の小野茉音です。
皆さん総合型・学校型推薦型選抜についてどのようなイメージを持っていますか?
今回は、『総合型・学校型推薦型選抜のすゝめ』についてお話します!

【研究テーマに悩んでいる方必見!】私の研究テーマ変遷~畑山心翔編~
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の畑山心翔(中央大学経済学部公共環境経済学科1年・関東学院高等学校卒・早稲田塾46期生)です。
今回は、私が中央大学経済学部公共環境経済学科の受験に至るまでの研究テーマ変遷をお届けします✉

池袋校担任助手より 東京都市大学での生活をご紹介します!
みなさん、こんにちは!早稲田塾池袋校担任助手の金井勝志です。
私は現在、東京都市大学環境学部環境経営システムに通っています。
入学してから約一ヶ月が経ち、大学生活にだいぶ慣れてきたので都市大(東京都市大学の略)での生活をご紹介していきたいと思います!

【法学部志望者必見!】担任助手の大学紹介🏫~慶應義塾大学法学部編~
皆さんに、担任助手による大学紹介をお届けします✨今回は慶應義塾大学法学部の紹介です⚖
法学部はさまざまな大学にあるけれど、慶應ならではの魅力をぜひ知っていただきたいです!

6/8(日)に全国統一高校生テストが実施されます!
こんにちは!自由が丘校担任助手の稲垣寿紀(暁星高等学校卒・上智大学総合人間科学部社会学科3年)です。来る、6/8(日)全国統一高校生テストを実施します!

【憧れの大学への第一歩はここから!】AO・推薦入試対策 ”1日無料体験”
今回は、総合型・学校推薦型選抜対策【1日無料体験】についてお知らせします!総合型・学校推薦型選抜対策【1日無料体験】とは?
総合型・学校推薦型選抜とは何か、合格のためにするべきことは何なのかを専門スタッフの個別指導を基礎から体験できるプログラムです。
1日無料体験では、総合型・学校推薦型選抜に向けた一歩を踏み出すために、対話を通してあなたの強みを引き出します!
また、合格のチャンスを広げるためにここからすべきこと、出願までのロードマップもご提案します。

【計画的な夏にしよう!】夏季授業プランニング会のお知らせ
こんにちは!早稲田塾柏校の葛西 匠(千葉工業大学 先進工学部 未来ロボティクス学科 1年・千葉県立柏高等学校卒)です。
今回は早稲田塾の夏季授業プランニング会についてお知らせします!
プランニング会とは?

【新人担任助手紹介!!大崎品川校】 吉田和佳奈(よしだわかな)編
こんにちは!早稲田塾大崎品川校担任助手の吉田和佳奈 よしだわかな(学習院大学経済学部経済学科1年、学習院女子高等科卒)です。今回は私の自己紹介をしていきたいと思います!

早稲田塾特別公開授業:「行動こそが世界を変える!」東京慈恵医科大学 大村和弘先生 全員参加しよう!!
こんにちは!町田校担任助手の内藤瑠菜(早稲田塾46期生、東海大学医学部医学科1年、相模原中等教育学校出身)です。
今回は早稲田塾で開催する特別公開授業のお知らせです!