ワセダネ 早稲田塾からのホットな情報を発信するブログ

早稲田塾からのレポート一覧

学園祭のお知らせ~青山学院大学編~

みなさんこんにちは!

早稲田塾青葉台校担任助手のM.I(青山学院大学経済学部経済学科2年)です。

今回は担任助手が通う大学の学園祭についてお話できればと思います!

大学調べの一環としてぜひ足を運んでいただけたらと思います♪
続きを読む

【慶應志望必見👀】2026年度 未来発見プログラム紹介①:「ダイアログ&リーダーシッププログラム ~対話学入門~」「リーガルマインドプログラム」

こんにちは!自由が丘校担任助手の稲垣寿紀(暁星高等学校卒・上智大学総合人間科学部社会学科3年)です。
10月15日(水)~17日(金)は早稲田塾の冬期授業&新年度平常授業の分散登録日になります!
この3日間で、今年の冬期講座と来年の平常Ⅰ期~Ⅲ期までの講座を登録します。
今回は、早稲田塾自由が丘校オススメの未来発見プログラムである、「ダイアログ&リーダーシッププログラム ~対話学入門~」と「リーガルマインドプログラム」についてご紹介します!
続きを読む

【柏校】二次試験までの過ごし方

みなさんこんにちは!
早稲田塾柏校担任助手の田中陽幸(立教大学・社会学部・メディア社会学科)です
本日は一次試験結果発表までの時間の過ごし方についてお話させていただきます!!
続きを読む

【低学年必見】高1,2生が今するべきこと

こんにちは!
柏校担任助手の岡本希美(筑波大学 情報学群 知識情報・図書館学類1年)です。

高3生は出願や入試本番に追われ忙しい時期、高1,2生はいよいよ次の学年が見えてくる時期ですね!
今回は、「高1,2生が今するべきこと」をご紹介します!
続きを読む

1年後に身に付けてほしい力!

こんにちは!!

町田校担任助手の鈴木颯です(早稲田塾第43期生、法政大学理工学部創生科学科4年、相模原弥栄高校出身)です!

今回は塾生や高校生1.2年生の皆さんを対象に、1年後身に付けてほしい力をお伝えしていければと思います。
続きを読む

校舎一覧

校舎一覧

最高の学習環境を君に。