早稲田塾からのレポート一覧
池袋校担任助手が伝える【頑張れ46期生!】担任助手が受験時に大切にしていたマインドを伝授!②
こんにちは、早稲田塾池袋校担任助手の畠山雪都です!今回は、私が受験生のころに大切にしていたマインドについてご紹介します。受験生だけでなく、これから受験を迎える2・1年生も必読です!
圧倒的な学力の土台固め「高速マスター基礎力養成講座教習所」が行われます!
こんにちは! 自由が丘校担任助手の稲垣寿紀(暁星高等学校卒・上智大学総合人間科学部社会学科2年)です。来る11/19(火)に、新高3生(現高2生)以下全員を対象に、「高速マスター基礎力養成講座教習所」が行われます!
早稲田塾カリキュラム紹介~論文作法編~
こんにちは、早稲田塾青葉台校担任助手の石井田実乃里(森村学園・青山学院大学経済学部1年)です。本日は早稲田塾のカリキュラム紹介ということで、『論文作法』についてお伝えします。
【頑張れ!46期生🔥】四谷校担任助手 園田より応援メッセージ
こんにちは! 四谷校担任助手の園田音乃(青山学院大学コミュニティ人間科学部1年)です。受験真っ只中の高3生のみなさんへ、担任助手より応援メッセージをお届けします!
早稲田塾カリキュラム紹介~提出書類作成編~
青葉台校担任助手一年の綿田莉奈(田園調布雙葉高等学校出身・上智大学総合人間科学部社会福祉学科一年)です!本日のワセダネのテーマは、「青葉台校担任助手が教えるおすすめ授業紹介」です!
【高2・1生必見👀】「激変!一般選抜ガイダンス」が開催されます!
こんにちは! 自由が丘校担任助手の稲垣寿紀(暁星高等学校卒・上智大学総合人間科学部社会学科2年)です。来る11/10(日)に、高2・1生限定で「激変!一般選抜ガイダンス」が行われます!
池袋校担任助手が送る!【頑張れ!46期生】小論文対策のポイント 〜データ小論文編〜
こんにちは!早稲田塾池袋校担任助手の弓場真輝(立教大学現代心理学部心理学科1年)です。今回は、私が受験生時代に、データ読み解き型の小論文を執筆するときに気をつけていたことについてご紹介します。
池袋校担任助手が伝える!【頑張れ46期生】担任助手が受験時に大切にしていたマインドを伝授!
こんにちは!早稲田塾池袋校担任助手の本藤颯真(中央大学経済学部経済学科1年)です。いよいよ受験の真っただ中。一次試験に向けた書類の作成や二次試験に向けた面接対策など、日々追われていると思います。今日はそんな受験生におすすめする私が実際に行っていた、受験時に大事にすべきマインドについて4つに分けて紹介します!
