早稲田塾からのレポート一覧


【締切迫る】7/14(木)までのお申込みで夏期4講座無料!
高校生の皆さん、夏の勉強の計画はもう立ててありますか?総合型・学校選抜型入試の対策や英語の強化、小論文、苦手分野の補強は早稲田塾にお任せあれ!
7/14(木)までのお申込みでお好きな講座を無料で受けられます!

「雙葉高校生の保護者にお伝えしたい! 最新大学入試説明会]」実施決定!
今回は、「雙葉高校生の保護者の方だけにお伝えしたい最新大学入試説明会」の要諦をお知らせします!
担任助手の夏はこんな風でした!
皆さんこんにちは!早稲田塾津田沼校担任助手の森彩稀(国府台女子出身、武蔵野大学人間科学部人間科学科2年)です!今回は、私が塾生時代にどういう風に夏を過ごしてきたかについてご紹介します!


【女学館生必見!】「東京女学館高等学校生のためのポートフォリオ攻略セミナー〈summer編〉」を開催します!
「東京女学館高等学校生のためのポートフォリオ攻略セミナー〈summer編〉」を開催します!
高校3年生の夏の過ごし方 國井編
みなさんこんにちは!早稲田塾四谷校担任助手の國井智菜です。(法政大学人間環境学部2年)本日は私が現役高校3年生の頃にどのように夏休みを過ごしていたかをご紹介します!

【オンライン面接の環境設定5選】面接で失敗しないための完全ガイド!
コロナ禍により、受験においてもオンライン面接が増えました。また受験だけではなく、就活でもオンラインでのやり取りが増えたそうです!
今後新型コロナウイルスが落ち着いたとしても、画面上でのやり取りは続く可能性があります。
そこで今回は、「オンライン面接の環境設定について」紹介していきます~!

☆連載企画☆高校3年生の夏の過ごし方【一般両立編】
こんにちは!横浜校担任助手の本多航己(早稲田塾43期生・山手学院高校卒・一橋大学社会学部1年)です。今回はTwitterで紹介した【担任助手の塾生時代~一般両立編~】
総合型選抜と一般受験に取り組み、最終的に総合型選抜で志望校であった一橋大学に合格した私がどのように夏を過ごしたのか紹介します。