早稲田塾からのレポート一覧
【2026年度入試 現高3生】札幌日本大学高校から、慶應義塾大学 法学部 法律学科にFIT入試B方式で現役合格!
みなさん、こんにちは!早稲田塾柏校担任助手の木村胡春(中央大学経済学部経済学科2年・昭和学院秀英高校卒)です。
本日、現高校3年生から嬉しい報告が柏校に届きました!
札幌日本大学高校から、慶應義塾大学法学部法律学科にFIT入試B方式で現役合格です!
【2026年度入試 現高3生】越谷北高校から、お茶の水女子大学 文教育学部 言語文化学科に新フンボルト入試で現役合格!
みなさん、こんにちは!早稲田塾柏校担任助手の鈴木菜桜(早稲田大学創造理工学部建築学科2年・江戸川学園取手高校卒)です。
本日、現高校3年生から嬉しい報告が柏校に届きました!
越谷北高校から、お茶の水女子大学 文教育学部 言語文化学科 日本語・日本文学コースに新フンボルト入試で現役合格です!
【2026年度入試 現高3生】茗溪学園高校から、早稲田大学 人間科学部 健康福祉科学科にFACT入試で現役合格!
みなさん、こんにちは!早稲田塾柏校担任助手の鈴木菜桜(早稲田大学創造理工学部建築学科2年・江戸川学園取手高校卒)です。
本日、現高校3年生から嬉しい報告が柏校に届きました!
茗溪学園高校から、早稲田大学 人間科学部 健康福祉科学科にFACT入試で現役合格です!
【2026年度入試 現高3生】盛岡白百合学園高校から、上智大学 法学部 法律学科にカトリック高等学校対象特別入学試験で現役合格!
みなさん、こんにちは!早稲田塾柏校担任助手の鈴木菜桜(早稲田大学創造理工学部建築学科2年・江戸川学園取手高校卒)です。
本日、現高校3年生から嬉しい報告が柏校に届きました!
盛岡白百合学園高校から、上智大学 法学部 法律学科にカトリック高等学校対象特別入学試験で現役合格です!
【2026年度入試 現高3生】専修大学松戸高校から、早稲田大学 人間科学部 健康福祉科学科にFACT選抜で現役合格!
みなさん、こんにちは!早稲田塾柏校担任助手の鈴木菜桜(早稲田大学創造理工学部建築学科2年・江戸川学園取手高校卒)です。
本日、現高校3年生から嬉しい報告が柏校に届きました!
専修大学松戸高校から、早稲田大学 人間科学部 健康福祉科学科にFACT選抜で現役合格です!
【柏校】二次試験までの過ごし方
みなさんこんにちは!早稲田塾柏校担任助手の田中陽幸(立教大学・社会学部・メディア社会学科)です
本日は一次試験結果発表までの時間の過ごし方についてお話させていただきます!!
【低学年必見】高1,2生が今するべきこと
こんにちは!柏校担任助手の岡本希美(筑波大学 情報学群 知識情報・図書館学類1年)です。
高3生は出願や入試本番に追われ忙しい時期、高1,2生はいよいよ次の学年が見えてくる時期ですね!
今回は、「高1,2生が今するべきこと」をご紹介します!
【常総学院高校生必見の情報アリ】常総学院高校で講義を行いました!
先日、常総学院高校にて行ったイベントをご紹介します!そして、大好評いただいた説明会の第二弾、「常総学院高校生のための、秋の総合型・学校推薦型選抜説明会」に関する情報をお伝えします!
【柏校】本番直前授業が開講されます!!
みなさんこんにちは!早稲田塾柏校担任助手の田中陽幸(立教大学社会学部メディア社会学科1年・芝浦工大柏高校卒)です!!
本日は本番直前授業についてアナウンスさせていただきます!
【上智大学】総合型・学校推薦型選抜 攻略セミナーを実施します!
日頃塾生と面談をする中で、「そもそも探究って何から始めたら良いのかわからない」「先輩の合格までの道筋を知りたい」といった声をよく聞きます。そんな声にお応えして!
「現役合格先輩と考える 総合型・学校推薦型選抜 攻略セミナー 上智大学編」を実施します!
書類の書き方、探究のプロセス、受験戦略の立て方など、受験の役に立つ情報をたっぷりお伝えします!
主にまだ入塾していない高1,2生に向けての講座になりますが、塾生の参加もお待ちしております。
