早稲田塾からのレポート一覧
新宿校のドリームホールにて「TIME CUP 2025」が開催されました!
こんにちは!新宿校担任助手の齊藤可奈子(学習院大学国際社会科学部国際社会科学科1年)です。本日新宿校のドリームホールにて「TIME CUP 2025」が開催されました!
冬期特別招待講習申込始まる!新年度に向けて一歩踏み出そう!
みなさん、こんにちは。早稲田塾新宿校担任助手の多胡勇佑です。
いよいよ12月から、早稲田塾では新学年がスタートいたします。
新年度開講にあたって、早稲田塾では冬期特別招待講習を行います。
【無料で体験できるチャンス】早稲田塾 冬期特別招待講習のご案内
みなさん、こんにちは!早稲田塾横浜校の伊久美佑花(上智大学総合人間科学部4年・早稲田塾43期生)です。早稲田塾では現在、冬期特別招待講習を行っています。
12/12(金)までの申し込みで、4講座分無料でご招待いたします✨
【池袋校出場者が語る】早稲田塾主催TIME CUPとは?
皆さんこんにちは!早稲田塾池袋校担任助手、慶應義塾大学法学部政治学科1年の丸山愛茉莉です。
今回は11月3日月曜日に行われる、TIME CUPという英語スピーチコンテストについてご紹介します。
【ライバルと差をつけよう!】今からはじめるFIT対策講座の紹介です!【慶應法FIT入試】
こんにちは! 自由が丘校担任助手の高嶋優七(田園調布雙葉高等学校卒・上智大学総合人間科学部社会学科1年)です。11月4日(火)にはいよいよ慶應義塾大学法学部FIT入試の合格発表が行われます。
慶應・早稲田といった最難関の総合型・学校推薦型選抜は、早めの準備が合否を分けます。
今回は、早稲田塾のFIT対策講座のご紹介です!
【高1・高2生必見】大学の学園祭に参加しよう!!
こんにちは。四谷校担任助手の鈴木萌恵です。秋といえば、全国の大学で次々と学園祭が開催される季節です。
実はこの学園祭、大学受験を控えるみなさんにとっては、ただのイベントではありません。
パンフレットやウェブサイトだけではわからない、リアルな大学の姿を知る絶好の機会なのです。
【一般選抜での必勝方法とは!?】高校1,2年生必見のイベントです!~理系編~
11/9(日)「激変!一般選抜ガイダンス」についての紹介です。
【塾生必修!】11/2(日)開催・第2回全国統一高校生テスト
みなさんこんにちは!早稲田塾担任助手の中村優花(ナカムラユウカ・学習院大学国際社会科学部4年)です。
今回は、11月2日(日)に実施される「第2回・全国統一高校生テスト」についてのご案内です。
【KL 35期生・36期生必見!】スイス公文学園高等部無料招待《冬期授業》のお知らせ
こんにちは。四谷校担任助手の鈴木萌恵です(上智大学総合人間科学部教育学科)今回は、早稲田塾がKL 35期生 (11th)、36期生(10th) におくるスイス公文学園高等部無料招待《冬期授業》のお知らせです!
KL生専用クラスを約20年担当している早稲田塾だからこそ、冬のとっておきの授業です。
