早稲田塾からのレポート一覧

青葉台校『知りたい!大学入試』シリーズ #私の受験生活 ~ラグビー部編~
皆さんこんにちは。青葉台校担任助手のS.K(慶應義塾大学環境情報学部1年)です。私は高校時代 桐蔭学園ラグビー部に所属し週6日の練習に励んできました。毎日忙しいスケージュールの中、どのようにして合格に至ったのかを今回、ラグビー部現役合格のための3箇条を軸に現役高校生の皆さんにお伝えしていきたいと思います!

青葉台校『知りたい!大学入試』シリーズ #私の受験生活 ~一般選抜との両立編~
こんにちは!早稲田塾青葉台校担任助手のC.U(上智大学総合人間科学部教育学科1年)です。6月に入り、引き続き青葉台校、ワセダネ強化月間です!
今回は総合型・学校推薦型選抜と一般選抜との両立についてお話したいと思います!

【塾外生対象】全国統一高校生テスト 受験前説明会
6/11(日)実施の「全国統一高校生テスト」受験にあたって、受験前説明会が行われます!詳細はこちらの記事をご覧ください。
小論文を極めたい人必見!私のイチオシ授業!~スーパーハイレベル論文作法~
こんにちは!吉祥寺校担任助手の叶煜瑩(慶應義塾大学環境情報学部1年)です。
今回は私が総合型選抜を受験するにあたってとてもタメになった授業の一つ、「スーパーハイレベル論文作法(SHL)」についてご紹介します!

【高校生必見】現役合格を目指すべく、6月に抑えるべきこととは?
6月に入り、夏ももう目前。6月の過ごし方を確認しましょう!
四谷校 担任助手紹介 ~慶應義塾大学法学部 渡辺暁太編~
みなさん、こんにちは! 四谷校担任助手の渡辺暁太(慶應義塾大学法学部法律学科2年)です!担任助手になって2年目になりました! 今年度もよろしくおねがいします!

私のプチReal大学での学び ~社会学系~ 第2弾
みなさん、こんにちは。早稲田塾横浜校担任助手の本多航己(一橋大学社会学部2年・山手学院高校卒・早稲田塾43期生)です。
今回のプチREALは~社会学系~第2弾と題し、前回の早稲田大学社会科学部に続いて私が通う一橋大学社会学部の学びを紹介します。

夏期授業3年プランニング会 0・1・2年ポートフォリオ作成指導特別編のお知らせ!!
こんにちは 池袋校担任助手の畠山雪都です。(上智大学文学部史学科1年・順天高校卒)これから勝負の夏に向けてどうすればいいの?
みんなで夏への疑問や不安を解決していきましょう!!

高1、2年生の興味の見つけ方 ~宇野詩織編~
皆さん、こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の宇野詩織(慶應義塾大学環境情報学部1年・横浜雙葉高校卒)です。模擬出願も終わり、もうすぐ夏休み!高校3年生は受験に向けてラストスパートですが、高校1、2年生の皆さんはいかがお過ごしですか?
夏休みは探究を深めるチャンス!今回は高校1、2年生に向けた関心、興味の広げ方を紹介しようと思います!

現役大学生直伝!定期テストの勉強計画の立て方
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手 伊久美佑花(上智大学総合人間科学部心理学科2年、清泉女学院高校出身)です。
今回は、定期テストを目前に控えた高校生のみなさんにとっておきのプレゼント!
定期テストの勉強計画の立て方を3つのステップと3つのポイントに分けて紹介します!