早稲田塾からのレポート一覧


【夢力を鍛える夏】いよいよ夏期授業STARTです🔥
【要チェック!】夏期授業の開館時間に変更がありますいよいよ、夏期授業がSTARTです
高校1,2年生は未来発見プログラムが始まり、わくわくが沢山!
高校3年生は本番が近づいてきた。



早稲田大学政治経済学部にグローバル入試で現役合格した私【3年間の夏休みの過ごし方】
成績、英語資格といった条件だけみたら合格はとても遠く思えていた私が、早稲田大学政治経済学部にグローバル入試で入学することができた理由。それは「夏」の過ごし方に鍵があります!!私の夏休みの過ごし方をご紹介します。

今年もこの季節がやってきました!
とうとう吉祥寺校で今年度の総合型・学校推薦型選抜の出願までのカウントダウンが始まりました!!夏も始まった~って感じがしますね。
残りの日付を噛みしめて頑張っていきましょう。

注目!今年度のSFC(慶應義塾大学総合政策学部・環境情報学部)の募集要項が発表されました
2023年度の慶應義塾大学総合政策学部・環境情報学部(SFC)の総合型選抜、「夏秋AO」の募集要項が発表されました!学部長挨拶など一つ一つの言葉にSFCの思いがこもっています。
何度も何度も読み込んで、SFC愛を深めましょう。

夢力を鍛える夏!担任助手の勉強方法を紹介します~理系編~
担任助手が実際にやってみてオススメ! 実践してほしい勉強方法をご紹介します。
【受験生必見】個別進学相談会を開催します!
本格的な夏が始まる前にスタートダッシュを切って大学受験に向けた準備を始めませんか?早稲田塾の個別進学相談会では、各大学の専門スタッフ・合格先輩が受験の相談に乗ります!