ワセダネ 早稲田塾からのホットな情報を発信するブログ

早稲田塾からのレポート一覧

【桐蔭学園生必見!】総合型・学校推薦型選抜 現役合格~桐蔭学園編~

みなさんこんにちは!
早稲田塾町田校担任助手の髙林瑞希(早稲田塾45期生、上智大学法学部法律学科1年、桐蔭学園高校卒)です!
桐蔭学園生のみなさんにご報告です!!
この度、25年度入試 早稲田塾生 総合型・学校推薦型選抜 現役合格~桐蔭学園編~をご報告します!
先輩たちの合格実績を見て、彼らに続けるよう第一志望合格に向け突き進んでいきましょう!!
続きを読む

SDGs探究学習プログラムを紹介します!

今回は、皆さんに必修として取ってもらっているSDGs探究学習プログラムについて、概要となぜ必要なのか、

実際どのような入試場面で活用できるのかなど説明します!

初めて知る方はもちろん、既に知っている方も、改めて授業を受ける姿勢について考えながら読んでください!
続きを読む

【!必見!】春休みに入る前に!! ~総合型・学校推薦型選抜 現役合格に向けて~

皆さんこんにちは!
早稲田塾町田校担任助手の後藤彩那(早稲田塾第44期生、東京農業大学地域環境科学部造園科学科2年、都立成瀬高校出身)です。
高校生の皆さんは、定期テストに向かって頑張っている頃でしょうか。
春休みまであと少し!心身を休める、部活に励む、受験勉強をする、、など春休みに行いたいことや目標を決めている時期でもあると思います。
第一志望現役合格に向けて、春休みを有意義な時間にするために、「総合型・学校推薦型選抜」に向けて春休みの過ごし方を話たいと思います!
続きを読む

春休みの過ごし方!【井上零菜編♪】

こんにちは!町田校担任助手の井上零菜(早稲田塾第45期生、日本女子大学 理学部 化学生命科学科、聖セシリア女子高等学校出身)です!

3月となり、先輩方の卒業式に参加して時の過ぎるはやさを感じている方もいるかもしれません。ではこの春どのように時間を過ごしたらよいか、私の実体験も踏まえて、高校1・2年生向けにご紹介いたします!

続きを読む

校舎一覧

校舎一覧

最高の学習環境を君に。