早稲田塾からのレポート一覧


【最終回】担任助手が紹介するスタッフの素顔・第3弾 ~小俣憲一さん編~
こんにちは!早稲田塾大崎品川校担任助手の水関木ノ芽(上智大学文学部1年)です。いよいよ最終回となってしまいました、、、!
最後のスタッフ紹介は、大崎品川校校舎長の小俣憲一さんです!

【夏期特別招待講習のご案内】 4講座無料招待は7/14まで!
現在早稲田塾では、夏期特別招待講習を実施中です!①総合型・学校推薦型選抜特別指導 ②英語特訓道場 ③東進講座 この3項目からご志望に合わせてお選びいただけます。4講座無料招待は7/14までなので、お早めにお申し込みください。
【柏校】オープンキャンパスに行こう!(筑波大学編)
みなさん、こんにちは!柏校担任助手の望月愛耶です。
(筑波大学医学群看護学類、九段中等教育学校卒)
各大学のオープンキャンパスの日程が発表され、事前予約が始まっています。
予約枠は埋まりやすいので、早めに確認しましょう!

「高1・0生 夏期授業プランニング会」を開催しました!
先日、高1・0生を対象とした「夏期授業プランニング会」を開催しました!
【先輩たちの探究の軌跡】高3の夏から書類提出まで ~堀田遥菜編~
こんにちは!大崎品川校担任助手の堀田遥菜(品川女子学院卒 中央大学文学部社会学専攻)です!
今回は私の探究について紹介したいと思います!

★新連載★【現役慶應生が伝授!高校1年生から始めるAO・推薦入試】
新連載企画!【現役慶應生が伝授!高校1年生から始めるAO・推薦入試】をスタートさせていだだきます!今回のテーマは、#1「高校一年生の春から大学受験は始まっている」です。
慶應義塾大学法学部に高3の11月、FIT入試で合格した私がみなさんにお伝えしたい、「高校1.2年生を無駄にしてはいけない理由」とは?

【4講座無料招待は7/14(木)まで!】「IELTS5.5突破 対策講座 〜Reading強化〜」
夏期特別招待講習で体験可能な、「IELTS5.5突破 対策講座 〜Reading強化〜」をご紹介します!
<The Real>看護・医療学系オンラインセミナーが開催されました!
皆さん、こんにちは!四谷校担任助手の池田陽香(大妻高校卒・東京医科歯科大学2年)です。
5月15日に看護・医療学系オンラインセミナーが開催されました!

【THE FORUM~夢力[ユメヂカラ]プレゼンテーション~】が開催されました!
早稲田塾プレゼンテーション大会【THE FORUM~夢力[ユメヂカラ]プレゼンテーション~】が、5月29日に新宿校ドリームホールにて開催されました!第2回模擬出願では高校1,2年生の塾生の皆さんに「こんなこといいな、できたらいいな」を考えてもらいました。