早稲田塾からのレポート一覧

【一か月前から始める】定期テスト副教科勉強法!
今年度最後の定期テストがあと一か月先に迫っている方、多いのではないでしょうか?そんな皆さんに、習い事週7、部活週5という忙しい毎日を送る中でも評定平均4.5を実現した、私の勉強法をご紹介します!
今回は特に、家庭科、保健体育、倫理などの副教科について、2つのポイントに分けてお伝えします。

オンライン説明会のご案内
みなさん、こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の坪井良楠(横浜国立大学教育学部2年・早稲田塾44期生)です。早稲田塾では、総合型・学校推薦型選抜ってなんだろう?と疑問を持っている方向けにオンライン説明会を開催しています✨学年や大学ごとに様々な会が用意されていますので、関心に合わせてお選びください。

新年度特別招待講習のご案内🌸
みなさん、こんにちは!早稲田塾横浜校の坪井良楠(横浜国立大学教育学部2年・早稲田塾44期生)です。早稲田塾では現在、新年度特別招待キャンペーンを行っております。新学年へと切り替わるこのタイミングで、ぜひ一緒に受験対策を始めましょう!

【知らないままではもったいない!】横浜国立大学の総合型・学校推薦型選抜ガイダンス
皆さん、こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の高田真優(中央大学附属横浜高等学校卒・横浜国立大学都市科学部都市社会共生学科1年)です。この度、2/12(水) 19:30-20:30 横浜校にて『横浜国立大学志望者のための総合型・学校推薦型選抜攻略セミナー』が開催されることになりました!
推薦入試のイメージの薄い国立大学ですが、実は横浜国立大学にも様々な推薦入試方式が導入されています。進路の幅を広げるチャンス!
ご興味のある方は是非ご参加ください!

【春の探究活動!】春期未来発見プログラム
突然ですが、早稲田塾オリジナルプログラムの『未来発見プログラム』はご存知ですか?未来発見プログラムとは、各分野の第一線で活躍されている大学教授や有識者の方を講師としてお招きし、テーマを多面的に深めるとてもとても貴重なプログラムです!
本当に本当に探究活動に役に立つプログラムで、過去の合格した先輩たちも受講してきました✨
今日はそんな魅力的なプログラムをご紹介しますのでぜひ見ていってくださいね!

【横浜女学院高校生必見!】横浜女学院高校の現役合格座談会のお知らせ
今回は、横浜女学院高校の現役合格座談会のお知らせです!今年も横浜女学院高校生は沢山の現役合格を掴み取りました!
横浜校にも数多くの嬉しい報告が届いております。

【鎌倉学園高校生必見!】鎌倉学園高校の現役合格座談会のお知らせ
今回は、鎌倉学園高校の現役合格座談会のお知らせです!今年も鎌倉学園高校生は沢山の現役合格を掴み取りました!
横浜校にも数多くの嬉しい報告が届いております。

模試を効果的に活用しよう👀✨
みなさん、こんにちは!先日は共通テストの同日模試が行われましたね。模試は受けるだけで終わりではなく、復習をすることが大切です!
今回は復習する際のポイントをまとめたので、この記事を参考にして復習をしてみましょう👌

【公開授業のお知らせ】世界で生き抜く人になる
2月11日(火)に開催される公開授業お知らせです!慶應義塾大学名誉教授の竹中平蔵先生が、新しい時代を切り拓くリーダーシップ論をみなさんに語ってくれます。
貴重な機会なので、慶應義塾大学志望の方もそうでない方も参加しましょう👍
