2019年03月のレポート一覧


新高3生のAO推薦入試特別講座盛り上がっています!!!
みなさんこんにちは!
早稲田塾吉祥寺校担任助手の小高 裕香(日本大学法学部政治経済学科4年)です。
現在吉祥寺校では、新高校3年生のAO・推薦入試特別講座が開講しています!

【柏校】江戸川学園取手高校のMくん、国際医療福祉大学医学部医学科に現役合格!
皆さん、こんにちは!
柏校担任助手の髙野沙樹です。
(星薬科大学薬学部、県立柏高校卒)
本日も柏校に嬉しい報告が届きました。
江戸川学園取手高校のMくん、
国際医療福祉大学医学部医学科に
見事現役合格です!

法政大学国際高校より立教大学社会学部に現役合格です!
こんにちは!
横浜校担任助手の大村竜之介(早稲田塾39期・鶴見大学付属高校卒・上智大学総合グローバル学部1年)です。
本日も横浜校に嬉しい合格報告が届きましたので、ご報告致します!

スーパーIoTプログラム 第2講
みなさん、こんにちは。
スーパーIoTプログラム、第2講(2日目)をレポートいたします。
本日も昨日と同じく、東北大学 西澤潤一記念研究センターへ。
まずは昨日の復習をかねて、基盤の配線やプログラムを組み合わせてLEDの点灯実習を行いました。

2020年度は入試改革の年!!!
皆さん、こんにちは!
池袋校担任助手2年の佐藤 海渡(電気通信大学 情報理工学域Ⅱ類)です!
皆さん、2020年度は何の年かご存知ですか??
知らないという人は黄色信号です。
知らない方は是非、この記事を読んでみてください!

The Real Sophiaが開催されました!
皆さん、こんにちは!青葉台校担任助手の東実奈(桐蔭学園高校出身、現在上智大学法学部国際関係法学科2年)です。
昨日、青葉台校で「The Real Sophia」が開催されました。
残念ながら今回は参加出来なかった…という方に雰囲気だけでも味わって頂くため、このワセダネで昨日の会の様子をご報告させて頂きます!

Super Future Program! 歴史の流れを読み解いて見えてくる未来とは?
本日新宿校では、早稲田大学第12代総長、早稲田大学名誉教授の西原春夫先生による、スーパーフューチャープログラム3日目が行われました!
「歴史を大きな流れとして捉える」というこのプログラム、一体どのようなことを学ぶのでしょうか?


Forever Yokohama-36th ー有馬 千尋ー
こんにちは!
早稲田塾横浜校担任助手の有馬千尋(早稲田塾第36期・横浜富士見ヶ丘学園中等教育学校卒・日本大学生物資源科学部4年)です。
私は高3生の4月から今に至るまで早稲田塾に通い続け、今年の4月から人の成長をサポートする人材系の企業で働き始めます。
今回は、この春担任助手を引退する私達からの、早稲田塾横浜校第36期担任助手プレゼンツ「Forever Yokohama-36th」をお届けします!