2020年09月のレポート一覧

Compasses Over Maps! バイオ系志望の高校生は「The Real Bio」に参加して将来のビジョンを描こう!
今まで生物系の探究活動を続けてきて、その活動を活かして大学受験にチャレンジしたいと思っているそこのあなた!ぜひ「The Real Bio」に参加して高3の受験に向けた方針”Compasses”を明確に定めましょう!


いよいよ9/14(月)より平常授業がスタート! AO・推薦入試説明会は本日締切!!
こんにちは、津田沼校ケア・スタッフの小俣憲一です。
いよいよ来週から平常授業が開講となります。ご相談はお早めに!

【高2生】この時期の過ごし方
こんにちは!池袋校担任助手の橋本萌(慶應義塾大学環境情報学部1年、実践女子学園高校卒)です。今日は、高2で早稲田塾に入学した私が、研究テーマに関してこの時期にしていたこと、これから皆さんに実践してほしいことを二つ紹介します!


AO・推薦と一般受験の両立、AO・推薦へのチャレンジに悩んでいる方はオンライン説明会に参加!
早稲田塾生は、現役生の今だからチャレンジ出来るAO・推薦入試と一般入試の全ての可能性を視野にいれた出願戦略のもとで現役合格を目指しています。
AO・推薦入試と一般入試を両立してチャレンジしたいけど何をどうしたら良いかわからない、AO・推薦入試にチャレンジしたい気持ちはあるけど知識がない、と悩んでいる方にお知らせです。

本格的な人財開発ワークショップで、一生モノの力をつける!
皆さんこんにちは、早稲田塾横浜校担任助手 石渡沙帆(中央大学法学部法律学科4年・早稲田塾38期・県立追浜高等学校卒)です。本日は皆さんに、早稲田塾のカリキュラムのひとつを紹介します!今回紹介するのは、「表現力開発講座」です!

高校1年生のこれからについて
皆さん、こんにちは!池袋校担任助手の加藤和叶 (東京医療保健大学医療保健学部看護学科1年、大妻中野高等学校卒)です。今日は、私がこの時期にしていたこと、皆さんにしてほしいことを紹介します。

~高2・1生のための模擬出願レポート~
皆さん、こんにちは!池袋校担任助手の関口茉花夏(法政大学人間環境学部1年、東京学芸大学附属国際中等教育学校卒)です。高2・1生の皆さん!!模擬出願お疲れさまでした!!
