2021年05月のレポート一覧



【部活生応援レポート】2年間の集大成! 定期演奏会無事終了しました!
こんにちは、津田沼校ケア・スタッフの小俣憲一です。
今日は、塾生の部活での活躍をお伝えします。
本日5/2、県立千葉東高校マンドリン楽部の定期演奏会が開催されました!

The Real 理工系 演者紹介〜能勢純弥編〜
TheRealシリーズ理工系に参加する能勢純也の紹介ページです!僕は今、情報理工学院という修士課程にいます。
研究室では、初学者のためのプログラミング学習環境の作成に取り組んでいます。
当日は、自分の研究テーマをもとにして「研究とは」ということや、今後の情報系の行く末などについてお話しできればなと思っております。みなさん、ぜひRealな話を聞きにきて下さい!

現合ユニットによるプロデュース【THE REAL AOGAKU~青山学院大学~】
皆さんこんにちは!早稲田塾のためのオンラインオープンキャンス!リアルシリーズの青山学院大学編。THE REAL AOGAKUの開催決定です!日時は、5月15日19時30分~です。

THE REAL SERIES 開講!
みなさんこんにちは!津田沼校担任助手の濱田梨々子(中央大学文学部人文社会学科社会学専攻2年、江戸川女子高校出身)です。
今日は THE REAL SERIES の紹介をしたいと思います!

<演者紹介>The Real series 〜慶應SFC〜!!
The Real series 〜慶應SFC〜!!
本日は、この三つのイベントに出演する現役SFC生の担任助手のプロフィール&メッセージを大公開!

The Real series 慶應SFC 〜高校3年生 環境情報学部編〜
慶應SFC環境情報学部志望の高3生の皆さん注目です!
The Real series 慶應SFC 〜高校3年生 環境情報学部編〜の開催が決定しました!
5月16日(日) 11:00〜12:00(オンラインにて開催)


The Real 理工系 演者紹介〜平光瑛編〜
TheRealシリーズ理工系に参加する、平光瑛の紹介ページです!
私は今現在「航空機運航と気象の関係を定量化する」というテーマで研究活動をしています。
このTheRealシリーズの参加をきっかけにして自分の第一志望大学現役合格に向けて走り抜けましょう!