吉祥寺校のレポート『こんなこともやっています』一覧

~夏をどう過ごすべきか~担任助手からメッセージ(高1生編)
みなさんこんにちは!吉祥寺校担任助手の永井帆南美(慶應義塾大学法学部一年)です。
今回は、「夏をどう過ごすべきか(高3編)」に引き続き、高校1年生のみなさんに向けて、充実した夏を過ごすためのポイントをお伝えしていきたいと思います!


今年の夏は「未来発見プログラム」で自分の可能性を広げよう!
こんにちは! 吉祥寺校担任助手の山下紘司(桐朋高校卒、中央大学法学部1年)です。今回は私を大きく変えた、未来発見プログラムについてお話ししたいと思います。 行動する人が現合る(うかる)人。この夏、一緒にチャレンジしませんか?

成蹊高校のみなさんへ ~成蹊高校生のための個別相談会~を開催中です。
新型コロナウイルス感染拡大で不安な気持ちになっている成蹊高校生の力に少しでもなれるように、「成蹊高校生のための個別相談」を実施いたします!

早稲田大学-新思考入試(地域連携型)-の募集要項が公開されました!
みなさんこんにちは!吉祥寺校担任助手の平光瑛(早稲田大学基幹理工学部機械科学・航空宇宙学科4年)です。
早稲田大学のアドミッションセンターで、2021年度の新思考入試(地域連携型)の募集要項がアップされていますが、みなさんチェックしましたか!?

「大学・学部別AO・推薦入試説明会~早慶編~」をオンラインで開催します!
朗報です!
これまで早稲田塾各校舎で行ってきた「大学・学部別AO・推薦入試説明会」をオンライン上で開催します。
「今」だからこそ知っておくべきこと、やっておくべきこととは・・・?

5/11(月)あの、英語特訓道場が双方向型オンライン授業として再スタート!
5/11(月)より、早稲田塾の双方向型オンライン授業がさらに進化します。 いよいよ、なんと!あの英語特訓道場が双方向型オンラインに登場します!!
どうスゴくなったかというと!?

【吉祥寺校】2020年度 担任助手紹介 ~古賀雄大編~
みなさんこんにちは! 吉祥寺校担任助手3年の古賀雄大(明星学園高校出身・明治大学理工学部電気電子生命学科)です。
【吉祥寺校】担任助手紹介シリーズ、第7弾は~古賀雄大編~をお届けします!

【吉祥寺校】2020年度 担任助手紹介 ~森山葉菜編~
みなさんこんにちは!今年度か校担任助手になりました森山葉菜(国際基督教高校卒、慶應義塾大学環境情報学部環境情報学科1年 )です。
これまで【吉祥寺校】担任助手紹介シリーズをお届けしていますが、本日は第6弾~森山葉菜編~です。
