2020年05月のレポート一覧


高校生、またその保護者の方へ贈る Withコロナ時代の大学受験論考#3【AO・推薦入試実施延期編】
みなさんこんにちは。
早稲田塾青葉台校の阿部倫太朗です。
今回は、コロナ時代の大学受験の論考を皆様にお届けします。
現役高校生の大学受験指導を15年間やってきた経験から、価値ある情報を皆さんにお届けすることで、少しでも高校生やその保護者の方の、先行きが見えない不安を解消できればと思います。
今回は「AO・推薦入試実施延期編」です!

プログラミング学習のすゝめ<1>「そもそもプログラミングって?」
みなさん、こんにちは。早稲田塾青葉台校担任助手の能勢純弥(厚木高校卒、東京工業大学情報理工学院数理計算科学系修士1年)です。
本日より皆様にプログラミングというものを何回かに渡ってオススメしたいと思います。
今回初回のテーマは「そもそもプログラミングとは?」です。

英語資格試験の最新情報をお届けします!
青葉台校担任助手の東実奈(桐蔭学園高校卒、上智大学法学部国際関係法学科4年)です。今回は、皆様が気になっているであろう、「英語資格試験」についての最新情報をお届けします。

高校生、またその保護者の方へ贈る Withコロナ時代の大学受験論考#2【受験校選択編】
みなさんこんにちは。
早稲田塾青葉台校の阿部倫太朗です。
今回は、コロナ時代の大学受験の論考を皆様にお届けします。
現役高校生の大学受験指導を15年間やってきた経験から、価値ある情報を皆さんにお届けすることで、少しでも高校生やその保護者の方の、先行きが見えない不安を解消できればと思います。
今回は「受験校選択編」です!

模擬出願&進路発見オーディション
みなさん、こんにちは。早稲田塾青葉台校の能勢純弥(神奈川県立厚木高校卒、東京工業大学情報理工学院数理計算科学修士1年)です。
昨日4/24(金)は、模擬出願&進路発見オーディションの締切日(消印有効)でした。青葉台校にも、どっさりと書類が届いております。

高校生、またその保護者の方へ贈る Withコロナ時代の大学受験論考#1【大学情報収集術編】
みなさんこんにちは。
早稲田塾青葉台校の阿部倫太朗です。
今回は、コロナ時代の大学受験の論考を皆様にお届けします。
現役高校生の大学受験指導を15年間やってきた経験から、価値ある情報を皆さんにお届けすることで、少しでも高校生やその保護者の方の、先行きが見えない不安を解消できればと思います。
今回は「大学情報収集術編」です!

桐蔭学園高校の運動部のための現役合格座談会が行われました!
みなさんこんにちは。
早稲田塾青葉台校担任助手の村上功樹(桐蔭学園高校卒、横浜国立大学教育学部2年)です。2月10日(月)に桐蔭学園高校運動部の先輩方による現役合格座談会が行われました。

桐蔭学園高校の吹奏楽部のための現役合格座談会が行われました!
みんさんこんにちは!
早稲田塾青葉台校担任助手の佐々木雄大です。2月6日(木)に桐蔭学園高校吹奏楽部の先輩方による現役合格座談会が行われました。
