横浜校レポート
いよいよ春期授業スタート!
公開日:2021年03月13日

皆さんこんにちは、早稲田塾横浜校担任助手の石渡沙帆
(中央大学法学部法律学科4年・県立追浜高校卒・早稲田塾38期)です。
突然ですが、質問です!
3月14日(日)は何の日か分かりますか?
正解は…早稲田塾の春期授業開始日です!
学校が休みになるこの期間、ぜひ目標を立てて過ごしてください。
・英語資格試験に向けての勉強を進める!
・定期テストや模試の復習をして、新学期に備える!
・AO・推薦入試の提出書類のために、研究テーマを深める!
…など、自分のやるべきことを適格化しましょう。
目的を定めずにだらだらと過ごす春休みと、
目標を持って過ごす春休みとでは、新学期のスタートが格段に変わります。
早稲田塾の春期授業は、短期集中です。
集中して講座に取り組み、様々なことを吸収してください。
そしてもうひとつ。高速基礎マスターは順調に進んでいますか?
時間のあるこの期間に、ぜひ三冠を達成しましょう!
高速基礎マスターについては、全4回シリーズで紹介しています。
チェックしてくださいね。
高マスをやろう!Part1→センター1800編
高マスをやろう!Part2→英熟語センター750編
高マスをやろう!Part3→英文法750編
高マスをやろう!番外編→基本例文300編
高速基礎マスターを活用して、英語力向上を目指しましょう!
また、春期授業中は開館時間等に変動があります。
以下の通りですので、ご確認ください↓
【1~5ターム】
受付時間 自習室
月~金 14:00-21:00 14:00-20:00
土 13:00-21:00 13:00-20:00
日 10:00-18:00 10:00-18:00
【6ターム】
受付時間 自習室
月~土 11:00-21:00 11:00-20:00
日 10:00-18:00 10:00-18:00
早稲田塾では、いまここから現役合格に向けて
走り出す皆さまを応援しています!
新年度特別招待講習や、オンライン説明会を実施しています。
新年度特別招待講習の2講座申し込み締め切りは3/19(金)です。
お早めにお申し込みください!
お申込は→こちら
また、まずはAO・推薦入試について聞きたい、という方は
オンライン説明会にご参加ください。事前申込制となっております、
こちらからお申込下さい→こちら