横浜校レポート
高3生本直(本番直前授業)紹介 ~面接対策編~
公開日:2021年09月23日
皆さん、こんにちは!横浜校担任助手の吉村かのん(立教大学1年・現代心理学部映像身体学科・)です。

今日は、皆さんに本直の面接対策の講座とその重要性についてお話します!
その名も、
『二次面接の極意トレーニング講座 ~第一印象は2秒で決まる!~』
です。
この講座では、多くの大学で課されている二次面接の基本をお伝えします!
ところで皆さん、
人の第一印象は会って「数秒」で決まり、そして相手の情報の大半を「視覚」で判断しているということをご存知でしょうか?
これは、アメリカの心理学者メラビアンが提唱した法則で、面接対策をするうえで非常に重要な要素です。
メラビアンによると、
1. 視覚情報(表情・しぐさなど) 55%
2. 聴覚情報(声・口調など) 38%
3. 言語情報(話の内容) 7%
と言われています。
これを見れば、第一印象がいかに大切なのか一目瞭然ですね!
この講座では、専門の講師の方がオンライン・対面ともに役に立つ情報をたくさん教えてくださいます。
画面の写り方、話す内容、発声方法など、相手に好印象を与えられるように、実践を通して、学んでいきましょう!
この講座は、カメラオンが必須です!また、実践する場でもあるので、声を発せられる環境で受けられるか、確認するようにしましょう。
早稲田塾では、 個別相談も承っています。気になった方はコチラをクリック!
【関連記事はこちらから】
高3生本直(本番直前授業)紹介~慶應法学部 FIT入試対策編~
【AO・推薦入試お悩み相談室】~AO・推薦入試はいつから準備すべき?~
AO・推薦入試に向けて今やるべきこと~高3編~