早稲田塾からのレポート一覧

【異文化交流プログラム】2日目の模様をお届け!
今回のワセダネでは、池袋校にて行われた異文化交流プログラム2日目の内容をお届けします!
【成城学園生必見!】「成城学園高等学校生のための総合型・学校推薦型選抜攻略セミナー〈早慶編〉」を開催します!
8/23(火)19:30~20:40にて「成城学園高等学校生のための総合型・学校推薦型選抜攻略セミナー〈早慶編〉」を開催します!
担任助手は総合型選抜と一般選抜、どう両立してた?
皆さんこんにちは!津田沼校担任助手の本林愛梨です。今回は私の実際の経験を踏まえて、総合型選抜を受験する中で、どのように一般入試の対策をしていくべきかを紹介していきたいと思います!
<SFC出願直前期>おすすめの提出書類作成の方法を紹介します!
みなさんこんにちは!早稲田塾青葉台校担任助手の川邑直央(慶應大学環境情報学部1年・広尾学園高等学校卒)です。今回は、SFC出願直前期に実際に取り組んでいた資料作成の方法を紹介します!

【出陣式まであと3日】担任助手から高3生へのメッセージ~木田 善編~
みなさんこんにちは。早稲田塾大崎品川校担任助手の木田 善(東京都市大学建築都市デザイン学部都市工学科1年、京華高校卒)です。出陣式まであと3日になりましたね!受験が本格的に始まる時期になり、受験生の皆さんは焦っている人が多いと思います。そこで今回は、受験期の自分の様子をお伝えしたいと思います。
【柏校】担任助手の大学紹介!(お茶の水女子大学編)
みなさん、こんにちは!柏校担任助手の小林ほのかです。
(お茶の水女子大学理学部情報科学科、千葉県立東葛飾高校卒)
今回は、
①私の履修している授業について
②私の思うお茶の水女子大学の良いところ!
の2本立てでご紹介していきます♪

今、受験生のみんなに伝えたい!!~頑張れ高3生~
こんにちは! 早稲田塾吉祥寺校担任助手の須田真梨子(青山学院大学文学部英米文学科3年)です。高校3年生のみなさん、迫りくる出願に向けて必死に書類を作り上げていることと思います。ちょっとした隙間時間に読んでくれたら嬉しいです。
【出陣式まであと3日!】大学受験に向かえ!
高校3年生の皆さんに、出陣式のアナウンス!みんなで、大学受験を頑張ろう!
【頑張れ第44期生!】「出陣式」を開催します!
8/21(日)20:30~21:40で「出陣式」を行います!